築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

シミ、出っちゃった~(T0T)

2018-10-23 09:01:57 | Weblog
今日はひさびさ?に大西洋ジャンボがたったの2本だけ・・・(泣)
近海の天然本マグロもあまり数は無く、津軽海峡が大小合わせても
20本もあったかなかったか??程度。
近海のメバチも東沖の大きいところは少なく、
小さいサイズもさほど数はありませんでしたね。
キハダも無し~

マカジキも豊洲の市場ではセリ場が同じフロアで、生マグロの後ろに並ぶようになったので
毎日状況は分かるのですが、ぼちぼち魚は良くなってきてますね」(^^)
あとはもうちょっと本数が出てきてくれれば~~なんですが(笑)


今、本当にマグロ類全般で物がいいです!
大西洋の天然本マグロに東沖のメバチ、三重や調子といったところの旋網キハダと
どれも脂のってます!!
しかもキハダ、メバチなどは値も安くなってますからね~
ホント、おススメです!

今日の少ない中から80キロの塩釜産の東沖バチ、仕入れましたよ~(^^)
今の三陸のバチらしく、脂もバッチリ!!ですが~・・・・




シミもばっちり(T0T)
物がいいだけに、もったいない。。
ですが、まぁ魚体大きめのメバチにはある程度シミはつき物。。
私たちは損しますが、シミでは競り人にはなかなか苦情も言えないのが実情(ToT)
言っても
『シミは承知でお願いしますよ~~』
って・・・そて、うちらはお得意様に言えないんだけど(泣)


という事で、シミは出ちゃいましたが物のよいバチ、あります(^^)
大西洋ジャンボもカナダ産の釣り物でいいのありますよ~
キハダもあと少しですが銚子産が在庫、あります!


明日は水曜日で市場、休市日となっております。
毎度大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
どうかご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。