築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

腹厚!CANADA(^^)

2018-10-25 09:16:20 | Weblog
水曜休市明けのセリ場
休み前は極端に少なかったですが、今日は」大西洋ジャンボはそれなりに(^^)
近海の津軽海峡物はある意味安定して多くも少なくも無く・・・

相場は今日は若干下がったのかな??
対する大西洋は今日は」高くなっちゃいました~
まぁ休み前がたったの2本??でしたので、まぁそれも納得??かな。

ジャンボ、在庫は持っていたのですが買えたら1本、買っておきたいなぁ~
と思ってはいたのですが・・・・・


序盤、番号の早い方はまぁ魚の評価通りな感じ。
しかし今日欲しかったのは若干安価なところ。
番号が後ろになるにつれて私が見立てた魚の評価よりも相場が高くなってしまい・・・
俗に言う『尻っ跳ね』
う~ん・・・・あぶれました(泣)


ですが在庫しておいたカナダ産のジャンボ!物が素晴らしく良かったですよ~~



腹、めちゃくちゃ厚いです(^^)
もちろん脂もばっちり!!
脂の強いマグロは骨が柔らかいんですが、このカナダ産
包丁入れても骨が当たる感覚がほんと少なかったですよ~
この脂で天然ですからね~(^0^)
トロもおいしいんですが、赤身も最高~~~♪

まさに『時季の大西洋本マグロ』
ジャンボが一番いい時期になってますね!!


もちろん、メバチやキハダも美味しい季節。
今日は銚子産の旋網キハダ、ありましたよ!

バチもありましたが~・・・数はそれほど、ですね。。


ジャンボは11月の漁獲枠が少ないということですので・・・
そこのところ、どうなんでしょうね~(^^;;)


気になる。。