goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

鮮度いいなぁ~(笑)

2021-11-08 09:15:53 | Weblog
先週の、とくに後半は品薄で困りましたが、週明けの今日
やっとボストン・カナダ産の大西洋ジャンボはある程度本数まとまって出てきました!
カナダ産はそこそこ頻繁に出てたんですが、ボストン産はなんだか久しぶり??のような気が(笑)

あいかわらずカナダ産の延縄漁のマグロは鮮度に差がありましたが、ボストン産の釣りは
どれも品質的には良くて安定!
ただボストン産も、カナダ産の良いところも、今まで数が少なかった分、相場は結構高めでした。
これがちょっと鮮度落ちると途端に皆さん手が出なくなるのが今を物語っているといいますか・・・

売れ口の良い時であれば、すぐに使われてしまう、すぐに捌けるでしたらそういった所の魚も
別に物が悪いわけではないので値段で「オモシロい」と思えるのですが、外食産業に厳しい
今の時代ではなかなかそういった「冒険」がしにくいのも事実。。
結果、手堅く日持ちの良さそうな、色のキレイな「使いやすい」魚をセレクトしてしまいますね。


で今日仕入れたカナダ産の延縄天然本マグロ!



無頭、尾無しの150キロ(^^)
とある会社の大西洋ジャンボのセリ番トップの魚です!
下付けしていてこの魚は特に鮮度が良かったので◎つけてました(笑)
値段はちょっと頑張っちゃいましたが、すこし上乗せすると完全に
「ワンランク上」
のマグロが仕入れられるのが今の相場!
展開的な「安価ものが高く、上物が安い」とくにパターンですね(^^;;)


近海物も多くは無いですが少しはありました。
まぁ・・。安くはありませんでしたが(汗)