21日の日曜日は2の酉ということで、私の記憶ではお酉様って
ものすごーく寒かった気がするんですけど・・・
昨日、ちょっと動くと長袖Tシャツでは暑いくらい(^^;;)
そんな11月も下旬とは思えない気候も日曜日までのようで、月曜日の雨を境に
一気に冬になるようですね。
ここのところ時化模様の北の海ですが、明日から月曜日くらいまでは津軽海峡物が多いの情報。
ただその後はその冬型の気圧配置によって、北海道、青森は時化る日がかなり多くなると思われます。
となると近海物、仕入れるなら明日か週明けの月曜日が勝負??となりますね(^^;;)
今日は太平洋、大西洋共に品薄で、近海物は津軽海峡の大きいのが全部で5~6本。
日本海秋田や大船渡などの小マグロが幾らか。
大西洋ジャンボがボストンとカナダ産が1本ずつに今季初のノースカロライナ産が2本。
ノースが出てきたってことは、いよいよボストン、カナダは終わりに近づいてきているということですよね~
12月までもつかな??(^^;;)
ジャンボが終わると天然の本マグロはほぼ近海オンリーとなり、近海は時化も多くなることから
極端に値が高くなってくる季節でもあります。
マグロ屋にとっては需要は増えても相場も上がって、なんとも複雑な季節となります(^^;;)
年末なんて・・・考えるだじぇでもオソロシイ~~~(><)
そんな季節を前に小休止??な週末の金曜日でした(笑)

昨日仕入れた216キロのまさに「ジャンボ」な大西洋ジャンボ(笑)
仕入れておいて良かったです(^^)
1日経って色も脂も出てきてます♪
明日は近海見まーす(^^)
ものすごーく寒かった気がするんですけど・・・
昨日、ちょっと動くと長袖Tシャツでは暑いくらい(^^;;)
そんな11月も下旬とは思えない気候も日曜日までのようで、月曜日の雨を境に
一気に冬になるようですね。
ここのところ時化模様の北の海ですが、明日から月曜日くらいまでは津軽海峡物が多いの情報。
ただその後はその冬型の気圧配置によって、北海道、青森は時化る日がかなり多くなると思われます。
となると近海物、仕入れるなら明日か週明けの月曜日が勝負??となりますね(^^;;)
今日は太平洋、大西洋共に品薄で、近海物は津軽海峡の大きいのが全部で5~6本。
日本海秋田や大船渡などの小マグロが幾らか。
大西洋ジャンボがボストンとカナダ産が1本ずつに今季初のノースカロライナ産が2本。
ノースが出てきたってことは、いよいよボストン、カナダは終わりに近づいてきているということですよね~
12月までもつかな??(^^;;)
ジャンボが終わると天然の本マグロはほぼ近海オンリーとなり、近海は時化も多くなることから
極端に値が高くなってくる季節でもあります。
マグロ屋にとっては需要は増えても相場も上がって、なんとも複雑な季節となります(^^;;)
年末なんて・・・考えるだじぇでもオソロシイ~~~(><)
そんな季節を前に小休止??な週末の金曜日でした(笑)

昨日仕入れた216キロのまさに「ジャンボ」な大西洋ジャンボ(笑)
仕入れておいて良かったです(^^)
1日経って色も脂も出てきてます♪
明日は近海見まーす(^^)