築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

津軽海峡~♬

2022-11-10 09:16:37 | Weblog
休市明けの木曜日~
休市前まで数がなかった近海物ですが、ここにきて一気に出てきました!
大間の釣りに延縄、三厩の釣り、龍飛なんかも出てきており、魚体も
大きいものばかりで、ほとんどが100キロ以上。200キロ以上の魚も多かったですよ!!
逆にいつもは大きすぎて困っている大西洋ジャンボはカナダ産のみ、全部で
10本近く出ておりましたが、今日は100キロ前後のサイズが多く、品物は
よく出ておりました。
サイズがちょうどよい分、相場も高くなっちゃってましたが(^^;;)

逆に動きの悪い今、魚体の大きい魚はチャンスと言えばチャンス!
うちで仕入れるんでも大きいんですが、魚の良さに負けて!?津軽海峡は
青森県三厩産、釣りの189キロの天然本マグロ!仕入れました(^^)



釣りで魚体も大きく、脂もあったのでヤケが怖かったですが、幸いヤケもなく
極上の近海天然本マグロを仕入れることができました。
今までの大西洋ジャンボももちろん素晴らしいのですが、また大西洋ジャンボとは違った
近海ならではの良さがありますね(^^)
大西洋本マグロと太平洋本マグロ。
同じ本(クロ)マグロでも全く違うので、マグロってホント、飽きません(笑)

少ないながらにバチやマカジキもあって、久しぶりに魚の多い競り場でした(^^)