築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ひさびさ近海!

2022-11-28 09:05:44 | Weblog
全体的に本数の少ない生マグロの競り場・・・
近海もシケ気味??なのか、本数的には多くはありません。。

大西洋ジャンボが終わりに近づいたこの時期、海が時化ると今日みたいな
本数の少ない、ガランとした競り場になりますね。
それでもまだ近海のバチなどが若干数もあるのですが、大西洋のジャンボは今日は
カナダ産の釣りのみ3本。
後は小さい青森県の深浦産の定置網本マグロが数本あったんですが、大きい近海物も含めて
今日も相場がめっちゃ高かったです(ToT)
ジャンボの高さにも驚きましたが、深浦の定置網の小マグロの高さにもびっくり!!
魚体が小さいので歩留まりが悪いと思うんですけどね~

他に最近は地中海のギリシャ産の天然本マグロもぼちぼち入っているんですが・・・・
値段も「おもしろい!!」と思うほど安くはないんでね~・・・

難しいところです(><)

で色々迷って、いろいろ考慮した結果、今日は近海の塩釜産を仕入れることができました(^^)
正直言って今日の状況で、近海の天然のもが買えるということも奇跡に近いというか・・・


品物はよく出ているのでホッとしてます・・・(笑)




安い買い物では無いですからね~(^^;)
毎回寿命が縮みますよ。。。