築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

これ、バチです(^^)

2022-11-14 08:59:00 | Weblog
ひと雨くるごとに季節が進むこの時期。
寒さもいよいよ本格的になりつつありますが、寒くなり気温が下がれば
水温も下がり、水温が下がれば魚は脂を乗せ寒い冬に備えます!
そんなこの時期・・・
休み前に仕入れた小笠原諸島のメバチが物凄いです(^^)
脂が本マグロのよう?いや、本マグロ以上??



もちろんバチの脂なので本マグロのような濃さはありませんが、バチ特有の
さっぱりとした旨味のある脂!!
ただバチでこれだけの脂となるとなかなか滅多に、お目にかかりません。
そして小笠原なので東京都産ということに・・・なります(^^;)

本マグロは近海物も思ったりよ多くはなかったですが休み前よりは全然本数はあって・・・
ですがまず魚体がでかいのか多い。そして高い(><)という状況。
大西洋ジャンボも釣られてなのか?今日はやたらと高かったですが、在庫のなかったので
大西洋ジャンボのあまり「ジャンボ」と言えない100キロ以下の魚体の
カナダ産延縄漁を仕入れております。

品物はよく出てるのですが・・・個人的に欲しい値段から単価で1000円高い。。
これ、ものすごく厳しいです(T0T)

大西洋ジャンボは円相場の影響もかなり受けるのですが、円が持ち直すころには
間違いなく大西洋の時期が終わっていることでしょね(^^;)

そして一回上がった値段はそうは下がりそうにも無いような気が・・・