普段、水曜日が休市になるもので、明日が祭日だということを完全に忘れておりました。。
そこで気がついたこと・・・
『明日、世間が休みな祭日なら、もっと忙しくても(売れても)良いんじゃ・・』
最近のパターンで、週明けの月曜、火曜日は動きが悪く、休市明けの木曜日辺りから
また動き始めることが多いんですが、それは水曜日が平日だからであって・・・・
う~ん・・・不景気(><)
最近の競り場の値段帯みても、安価なところの需要は多いのだと思いますが、
上の値段帯が伸びないというか、見ているとそんな感じを受けます。
で安価なところだけがものすごく高くなっているので、上から下までの値段の開きが狭まっている・・
そんな印象です。
今日も近海の天然本マグロ、数はないのですが全体的に高め。
大西洋ジャンボも同じく数減りましたが、全体高め。。
今日出ていたジャンボは品物が平均どれも良かったのでまぁ今日はわかりますが、
昨日などは番号の早い良いものと同じような値段で、番号が後の
私の下付けで低い魚も前と同じような値段がポンポン出てました。
まぁよくあるパターンといえばそうなのですが、買うときは前の方で
パッと買っちゃったほうが、後で「安かったんじゃない??」となることが多いですね。
ただ粘って最後安くなることもあるので、そこはその日の流れを正確に読むことが大事です。
意外とですね~わかっているようで・・・やっちゃうんですよ(^^;)
買いそびれ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/e34689a998e75ecbb59d1bd922acbc9b.jpg)
12月の声も聞こえてくると、大西洋ジャンボがいつまでか??って気になります。。
終わったらどーしましょ~(><)
そこで気がついたこと・・・
『明日、世間が休みな祭日なら、もっと忙しくても(売れても)良いんじゃ・・』
最近のパターンで、週明けの月曜、火曜日は動きが悪く、休市明けの木曜日辺りから
また動き始めることが多いんですが、それは水曜日が平日だからであって・・・・
う~ん・・・不景気(><)
最近の競り場の値段帯みても、安価なところの需要は多いのだと思いますが、
上の値段帯が伸びないというか、見ているとそんな感じを受けます。
で安価なところだけがものすごく高くなっているので、上から下までの値段の開きが狭まっている・・
そんな印象です。
今日も近海の天然本マグロ、数はないのですが全体的に高め。
大西洋ジャンボも同じく数減りましたが、全体高め。。
今日出ていたジャンボは品物が平均どれも良かったのでまぁ今日はわかりますが、
昨日などは番号の早い良いものと同じような値段で、番号が後の
私の下付けで低い魚も前と同じような値段がポンポン出てました。
まぁよくあるパターンといえばそうなのですが、買うときは前の方で
パッと買っちゃったほうが、後で「安かったんじゃない??」となることが多いですね。
ただ粘って最後安くなることもあるので、そこはその日の流れを正確に読むことが大事です。
意外とですね~わかっているようで・・・やっちゃうんですよ(^^;)
買いそびれ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/e34689a998e75ecbb59d1bd922acbc9b.jpg)
12月の声も聞こえてくると、大西洋ジャンボがいつまでか??って気になります。。
終わったらどーしましょ~(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/e34689a998e75ecbb59d1bd922acbc9b.jpg)