築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ぜーんぶ天然です(^^)

2023-02-09 08:56:36 | Weblog
この写真に写っている魚、ぜーんぶ天然物です(^^)



今日は日本海の定置網が少なくて、太平洋岸の塩釜の延縄と、
伊豆の島周り系が比較的本数多かったように思います。
あと多かったのはマカジキですね!

マカは昨日も多かったですが、今日も物が良いものありました!
その中でも、一番良いのを仕入れられたかな!?と思います(^^)

マグロは正直、魚体の大きさの関係から、日本海の定置網が欲しかったのですが、
狙った長崎県の50キロ台と萩の50キロ台は値段が・・・
もう1本、萩の定置があったのですがそっちは残ったのですが浜値が高いと
売ってはくれませんでした~(T0T)
まーそこはお互い売りたい、買いたい値段がありますので・・・仕方ない。。
30キロ台の長崎なら買えたと思うのですが、今日は50キロ以上で欲しかったので。。。

今のマグロもカジキも全体的に物が良いので、値はちょっと高いですが
品物には安心できます。
でなぜ天然物ばかりかというと、養殖の本マグロのほうが高いか、もしくは
同じくらいの値段だから・・・です(^^;)

なので特別「養殖で」と指定されない限りは、
今の天然物なら養殖並みに脂もありますし・・・(笑)


明日の天気が気になりますが、明日は定置がありますよーに(><)