いくら動きの悪い2月と言えど、週末の金曜日。
ただでさえ在庫の手持ちが少なかったところで、今日は壊滅的に入荷量が少ない。。
いやー参りました(><)
もうこうなっちゃうと私にできることは「ごめんなさい」と謝ることだけ。。
競り場に無い物は仕入れられませんので・・・(汗)
マグロの大卸は5社あって、今日は全部合わせても20本あったか無かったか?という程度。
うち、5本以上は20キロ台のほぼメジ。30-50キロ台が10本。
大きいのは伊豆下田の延縄のみ。それが5本くらいでした。
鉢にキハだといったところも非常に少なく、マカジキはゼロ。
小物類も時化ていて少ないみたいですね~
『自然のことだから』
といってご理解していただけるお得意様にはもう・・・
申し訳ない気持ちと感謝しかありません。。
明日も少なそうですが、仕入れられるように頑張ります!

ということで生の全在庫です(><)
ちなみに今日あったのは京都の舞鶴に長崎県の五島の定置。
あとは伊豆の下田。
20キロ台の小さいのは産地すら見ませんでしたが・・・日本海かと(^^;)
小さいといえば、マグロはこんな状況ですが、日本海のメジは多いそうですね。
定置網に大きいところが入らないんですかね??
先週あたりの京都の舞鶴は色持ちもあまり良くなかったようです。
そろそろちょっと大きめなところが欲しいんですが・・・・高いんですよね~
どーしよー(ToT)
ただでさえ在庫の手持ちが少なかったところで、今日は壊滅的に入荷量が少ない。。
いやー参りました(><)
もうこうなっちゃうと私にできることは「ごめんなさい」と謝ることだけ。。
競り場に無い物は仕入れられませんので・・・(汗)
マグロの大卸は5社あって、今日は全部合わせても20本あったか無かったか?という程度。
うち、5本以上は20キロ台のほぼメジ。30-50キロ台が10本。
大きいのは伊豆下田の延縄のみ。それが5本くらいでした。
鉢にキハだといったところも非常に少なく、マカジキはゼロ。
小物類も時化ていて少ないみたいですね~
『自然のことだから』
といってご理解していただけるお得意様にはもう・・・
申し訳ない気持ちと感謝しかありません。。
明日も少なそうですが、仕入れられるように頑張ります!

ということで生の全在庫です(><)
ちなみに今日あったのは京都の舞鶴に長崎県の五島の定置。
あとは伊豆の下田。
20キロ台の小さいのは産地すら見ませんでしたが・・・日本海かと(^^;)
小さいといえば、マグロはこんな状況ですが、日本海のメジは多いそうですね。
定置網に大きいところが入らないんですかね??
先週あたりの京都の舞鶴は色持ちもあまり良くなかったようです。
そろそろちょっと大きめなところが欲しいんですが・・・・高いんですよね~
どーしよー(ToT)