ここのところずっとメインで仕入れておりました日本海の定置網漁のマグロ。
たしかに物は良いんですが、魚体のサイズがちょっと物足りない・・・
やっと買えました、114.6キロの銚子の延縄漁。
小さい魚体にすっかりなれた目には、久しぶりの100キロサイズは大きく感じます(^^;)

おそらくは島周り系だと思いますが、延縄漁なので比較的
ヤケの心配はしないで仕入れることができました。
まぁ島周り系もぼちぼち身が緩くなってきている感はありますが、
脂はしっかりとのっていて、まだまだ品物は良いと思います。
今日は銚子の他に塩釜が昨日同様に、他の産地よりはちょっと多めにあって
あとは気仙沼だったり、長崎県は壱岐の定置や仙崎の定置にも大きめは1本づつありました。
小さめはその分!?減っており、長崎県定置網の20後半~30キロ台前半が幾らかある程度で、
50キロ前後は数本ありましたが、扱いやすいサイズということもあって、そのサイズ帯が高くなってます。
今の売れ口の悪さを象徴するように、魚体の大きいところのほうが値段出ませんね。。
昨日もちょっと書かせていただきましたが、今日のせりで塩釜のマグロの何本が
せりで普通に売れていたかな~と。。。
多くはせり残るか、「〇〇円までお願いします」的な感じで、競り人がお願いして
仲買人がそれに渋々・・・という流れになってますね。
まぁやっぱり、塩釜は魚に比べて浜値が高いです。
他もそういうときはあるんですが、塩釜は平均して高い。
それでも売れているときは出ます。が、今の現状はなかなか今日のような値段は
難しいと・・・思います。
例えばせり値で今までより単価1000円高くなれば、私達はバラして正味にすると
単価で2000円高く売っていかないと採算が取れなくなってしまいます。
いままで単価5000円だったものが単価7000円になれば、
それが5キロだとすれば今までよりも1万円高いということに。。。
そりゃ、厳しくなりますよね。
実際のところ私もそうなのだと思いますが、すっかりデフレマインドが染み渡ってしまった今、
頭ではわかっちゃいるけど現実はいきなりすぎるとついていけない・・・・ということです。
もちろん今まで通りってわけにはいかないのは分かりますし、ちゃんと仲買人が見て
『価値がある』というマグロには値段出てます。
ただ「何でもかんでも」ってわけにはいかないという・・・
平均で魚良くなれば、当然その中の「スペシャル」に値段出ますし、
平均で良くなければ、その中でも「良い物」ってことになりますからね。。
まー皆さん、厳しい中でやっているのは間違いないかと思うので・・・(^^;)
明日は水曜日ですが祭日前ということで開市です。
お客さん、いらっしゃるのかなー(汗)
たしかに物は良いんですが、魚体のサイズがちょっと物足りない・・・
やっと買えました、114.6キロの銚子の延縄漁。
小さい魚体にすっかりなれた目には、久しぶりの100キロサイズは大きく感じます(^^;)

おそらくは島周り系だと思いますが、延縄漁なので比較的
ヤケの心配はしないで仕入れることができました。
まぁ島周り系もぼちぼち身が緩くなってきている感はありますが、
脂はしっかりとのっていて、まだまだ品物は良いと思います。
今日は銚子の他に塩釜が昨日同様に、他の産地よりはちょっと多めにあって
あとは気仙沼だったり、長崎県は壱岐の定置や仙崎の定置にも大きめは1本づつありました。
小さめはその分!?減っており、長崎県定置網の20後半~30キロ台前半が幾らかある程度で、
50キロ前後は数本ありましたが、扱いやすいサイズということもあって、そのサイズ帯が高くなってます。
今の売れ口の悪さを象徴するように、魚体の大きいところのほうが値段出ませんね。。
昨日もちょっと書かせていただきましたが、今日のせりで塩釜のマグロの何本が
せりで普通に売れていたかな~と。。。
多くはせり残るか、「〇〇円までお願いします」的な感じで、競り人がお願いして
仲買人がそれに渋々・・・という流れになってますね。
まぁやっぱり、塩釜は魚に比べて浜値が高いです。
他もそういうときはあるんですが、塩釜は平均して高い。
それでも売れているときは出ます。が、今の現状はなかなか今日のような値段は
難しいと・・・思います。
例えばせり値で今までより単価1000円高くなれば、私達はバラして正味にすると
単価で2000円高く売っていかないと採算が取れなくなってしまいます。
いままで単価5000円だったものが単価7000円になれば、
それが5キロだとすれば今までよりも1万円高いということに。。。
そりゃ、厳しくなりますよね。
実際のところ私もそうなのだと思いますが、すっかりデフレマインドが染み渡ってしまった今、
頭ではわかっちゃいるけど現実はいきなりすぎるとついていけない・・・・ということです。
もちろん今まで通りってわけにはいかないのは分かりますし、ちゃんと仲買人が見て
『価値がある』というマグロには値段出てます。
ただ「何でもかんでも」ってわけにはいかないという・・・
平均で魚良くなれば、当然その中の「スペシャル」に値段出ますし、
平均で良くなければ、その中でも「良い物」ってことになりますからね。。
まー皆さん、厳しい中でやっているのは間違いないかと思うので・・・(^^;)
明日は水曜日ですが祭日前ということで開市です。
お客さん、いらっしゃるのかなー(汗)