今日は久しぶりに塩釜の旋網漁が殆ど無く、あったのは津軽海峡数本と
大西洋ジャンボがボストン産で8本。
なんとなく他の産地も数本ずつあったと思いますが、全体的にここ数日でも
最も本数が出てない日となりました。
バチも近海物で小さいのが幾らかありました程度で、
ホント久しぶりですね~こんなに少ないのは。。
とは言っても、もともと塩釜の旋網漁と大西洋ジャンボが本数出ていただけで、
その2つが切れればこんな感じになってしまうというのは容易に想像出来ましたが。。
ということで、ジャンボが買えれば!とは思いましたが、やはり
私が欲しいと思う値段では引っかかる筈もなく(笑)それでも本数の割に
あまり高くもならないな~というのが正直な実感。。
まぁボストン産はもう止めものしか無いはずなので、そういうのもあって
高値がでてないというのもあると思いますが。。。
今日一番多かったのはブリですかねー(笑)
マグロの競り場行く途中で山積みの発泡の箱があり、
「何だこれ?」と思ったらブリでした。
ただお得意の魚屋さんに聞いたところ、
「数はあるけど鮮度が古いのが多いよ!よく見て買わないとヤラれる」
っておっしゃってました。
小物類はマグロよりもアシが早いですからねー

塩釜もジャンボも物が良いので助かります(^^)
明日はなにか買わないとな~(笑)
大西洋ジャンボがボストン産で8本。
なんとなく他の産地も数本ずつあったと思いますが、全体的にここ数日でも
最も本数が出てない日となりました。
バチも近海物で小さいのが幾らかありました程度で、
ホント久しぶりですね~こんなに少ないのは。。
とは言っても、もともと塩釜の旋網漁と大西洋ジャンボが本数出ていただけで、
その2つが切れればこんな感じになってしまうというのは容易に想像出来ましたが。。
ということで、ジャンボが買えれば!とは思いましたが、やはり
私が欲しいと思う値段では引っかかる筈もなく(笑)それでも本数の割に
あまり高くもならないな~というのが正直な実感。。
まぁボストン産はもう止めものしか無いはずなので、そういうのもあって
高値がでてないというのもあると思いますが。。。
今日一番多かったのはブリですかねー(笑)
マグロの競り場行く途中で山積みの発泡の箱があり、
「何だこれ?」と思ったらブリでした。
ただお得意の魚屋さんに聞いたところ、
「数はあるけど鮮度が古いのが多いよ!よく見て買わないとヤラれる」
っておっしゃってました。
小物類はマグロよりもアシが早いですからねー

塩釜もジャンボも物が良いので助かります(^^)
明日はなにか買わないとな~(笑)