築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

まとまる時は・・・

2023-10-02 08:31:23 | Weblog
月が変わって10月の初日。
月末に全然なかった生マグロの本数・・・今日はいきなり数がまとまりました。
近海物は大間も多かったですし、塩釜の旋網漁も今日は多め。
大西洋のジャンボもカナダ産のみですが20本近くあり、相変わらず魚体も大きいものばかり。

「先週まであれだけなかったのに、なんでまとまる時は一気にまとまるかな~・・・」
という、まぁあるあるなのですが(^^;)

相場を見ていると、塩釜線網漁は浜値も高かったようですがセリであまり値が出ず
セリ残り多数。。品物は悪そうではなかったんですけどねー。
ジャンボは本数あり、しかも魚体の大きいものが多かった割に値段もしっかりと出ていて、
その状況を見て思ったのは、やはり皆さん脂が欲しいのだな~と。。。


養殖もしかりなのですが、今の時代、脂が無いとなかなか
受け入れて貰えないということなのでしょうかね~(><)

塩釜の旋網漁の本マグロや、同じく今時期の塩釜の東沖バチなどは、見た目以上に
脂というか味があり、脂だけでないマグロの「旨味」を感じます(^^)





もちろん脂が無いわけではないのですが(笑)

秋は色々なものが美味しくなってきますが、マグロもその例外ではありません!


そうはいっても、ジャンボは欲しい(^^;;)