築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

変わらず

2023-10-28 09:07:42 | Weblog
今日も近海物、昨日よりもちょっと減りましたが、津軽海峡を中心に
そこそこの本数が出ておりました。
品物見ると、太平洋側の大間などは脂もあって物も良い物多いですが
日本海側の三厩などはちょっと脂薄いのかな~って、見えます。
三厩のマグロ、型は良いんですけどね~

値段も大間は結構高い値段出てますが、三厩はそんなに出てません(^^;)
「おもしろいな~」とは思うんですが・・・魚体が大きいのと、
大きい魚体で脂が出ないとなかなか厳しい現状で。。。

やっぱり脂を求められちゃうんですよね。

となると大西洋ジャンボのほうが「わかりやすい」脂だったりもします。



ジャンボはカナダ産が今日は5本。
延縄が2本と釣りが3本ですが、あまり値段的には高くなく、
下値ぎりぎりかな~と。。。
鮮度的にちょっとでも遅れていると値段、出ませんね。。

三厩の釣りにも言えることですが、魚体の大きいマグロで色持ち考えると
そういった魚にはなかなか皆さん、手が出ないようです。。
もちろん、私もですが(^^;;)


仲買さんも・・・・シビアです。。