築地の移転まであと僅か・・・・
今日はあいにくのお天気ではございますが、
『最後の築地』
を見に来ようと多くの一般の方々がご来場になっております。
いよいよ寂しいですね~~
私自身も残り時間の僅かになった、慣れ親しみ、愛着のあるこの
「築地」
を大切に感じながら最近は仕事するようになりました。。
で、この築地のセリ場で魚を仕入れるのもあと何本になるのか??
本当に、カウントダウンなんですね~~~
寂しい・・・・(><)
という事で今日も近海物の天然本マグロに大西洋ジャンボと本マグロは十分!
メバチは塩釜などありますが品薄は否めませんね~
キハダマグロが石垣島の物で幾らか・・・といったところ。
近海物は相変わらずで、ちょっといいものだと高値!
それ以外hがやっと浜値か、全く買い手が付かずか??という感じ。
やはり大西洋ジャンボが物が良いので、全体的な相場としてはジャンボが高い!!
という感じですね。
それでも今日はどうしても1本必要だったので仕入れましたが、
今日は自分の下付け以内では買えず。。。
下付けオーバーで買いました!しかも表示に無い大きなキズ付き(泣)
魚は良かったんですけどね~~
幸い、腕の立つ大御所料理人のお得意様が
『おー使ってやるから出せよ!!』
と言ってくれ、お値段お安くでお出しさせていただきました。
まぁ・・・数字的には非常に痛いのですが、そういっていただけたことに感謝です!!
で、いろいろと並べておいたんですが、おかげさまで気が付けば、場内の人ではなく
当店のダンべが閑散に・・・・(^^;;)
ありがたい事です~~~
本当に、もうあっという間に10月。。
ホント、移転大丈夫なんですかね~~~
今日はあいにくのお天気ではございますが、
『最後の築地』
を見に来ようと多くの一般の方々がご来場になっております。
いよいよ寂しいですね~~
私自身も残り時間の僅かになった、慣れ親しみ、愛着のあるこの
「築地」
を大切に感じながら最近は仕事するようになりました。。
で、この築地のセリ場で魚を仕入れるのもあと何本になるのか??
本当に、カウントダウンなんですね~~~
寂しい・・・・(><)
という事で今日も近海物の天然本マグロに大西洋ジャンボと本マグロは十分!
メバチは塩釜などありますが品薄は否めませんね~
キハダマグロが石垣島の物で幾らか・・・といったところ。
近海物は相変わらずで、ちょっといいものだと高値!
それ以外hがやっと浜値か、全く買い手が付かずか??という感じ。
やはり大西洋ジャンボが物が良いので、全体的な相場としてはジャンボが高い!!
という感じですね。
それでも今日はどうしても1本必要だったので仕入れましたが、
今日は自分の下付け以内では買えず。。。
下付けオーバーで買いました!しかも表示に無い大きなキズ付き(泣)
魚は良かったんですけどね~~
幸い、腕の立つ大御所料理人のお得意様が
『おー使ってやるから出せよ!!』
と言ってくれ、お値段お安くでお出しさせていただきました。
まぁ・・・数字的には非常に痛いのですが、そういっていただけたことに感謝です!!
で、いろいろと並べておいたんですが、おかげさまで気が付けば、場内の人ではなく
当店のダンべが閑散に・・・・(^^;;)
ありがたい事です~~~
本当に、もうあっという間に10月。。
ホント、移転大丈夫なんですかね~~~