matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年10月15日(金)の「都立神代植物公園」と「深大寺」(6)

2021年10月24日 08時02分07秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.15(金)は京王電鉄「調布駅」より徒歩30分弱の所にある「都立神代植物公園」に、「秋バラ」と「ダリア」の撮影に行ってきました。

ダリア園での撮影後は、池に行きますが、葉の直径が1m弱はあるオニバスの花が咲いています。それにしても、これだけの直径があり、縁がある葉ですので、小児ならば乗れるような感じがします。





ここより芝生広場に行くと、「シュウメイギク」が咲いています。









そして、巨大な「パンパスグラス」を撮ります。





最後に渓流を撮影して、



この植物公園での撮影を終了とし、「深大寺門」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月15日(金)の「都立神代植物公園」と「深大寺」(5)

2021年10月24日 07時52分01秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.15(金)は京王電鉄「調布駅」より徒歩30分弱の所にある「都立神代植物公園」に、「秋バラ」と「ダリア」の撮影に行ってきました。

バラ園での撮影後は、そのすぐそばにある「ダリア園」に行きます。今のダリアは球状のものです。ここには蝶々が沢山、おり、蜜を吸っています。







薄紫のものです。





黄色いものです。





赤いものです。







橙色のものです。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月15日(金)の「都立神代植物公園」と「深大寺」(4)

2021年10月24日 07時45分32秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.15(金)は京王電鉄「調布駅」より徒歩30分弱の所にある「都立神代植物公園」に、「秋バラ」と「ダリア」の撮影に行ってきました。バラ園の続きで、「橙色」のものです。

















「薄紫色」のものです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月23日(土)の「皇居東御苑」(2)

2021年10月23日 16時13分01秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.23(土)は”東京駅→皇居東御苑→皇居「北の丸公園」→地下鉄「九段下駅」→神田神保町→お茶の水駅→本郷給水所公苑→地下鉄「東大前駅」→地下鉄「本駒込駅」→「六義園」→自宅”と歩いて、ススキや秋バラ等を撮影してきました。内、「皇居東御苑」の続きです。

「諏方の茶屋」です。雨戸を開けて白い障子が見えるようになったので、以前より、良い感じになりました。











「二の丸雑木林」の周りには、



「ノコンギク」、





「ツツジ」のほか、



名前を知らない白い花が咲いていました。





ここより梅林坂を登って、









本丸跡がある場所に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月23日(土)の「皇居東御苑」(1)

2021年10月23日 15時46分24秒 | 写真
2021.10.23(土)、昨日は朝から雨で、それが終日続きました。加えて、気温も下がり、都区内の最高気温は10.7℃と言う12月の気温で、非常に寒い1日でした。しかしながら、本日は朝から青空で、それが1日、続きましたが、風は結構、強かったのですが、風を遮る服装であれば、直射日光が射していたので、歩いていると汗をかきました。

と言うことで、本日は、”東京駅→皇居東御苑→皇居「北の丸公園」→地下鉄「九段下駅」→神田神保町→お茶の水駅→本郷給水所公苑→地下鉄「東大前駅」→地下鉄「本駒込駅」→「六義園」→自宅”と歩いて、ススキや秋バラ等を撮影しました。なお、本日と明日は、山手線外回りの大崎駅・池袋駅間が終日止まるとのことで、山手線外回りは混んでいるのではと危惧しましたが、東京駅までの山手線は結構、空いていたのには驚きました。

さて、上記の内の最初に行った「皇居東御苑」です。東京駅より歩いて大手門より入ります。





まずは、「二の丸庭園」に行きます。





「ススキ」はまだ健在です。





「菖蒲田」の所と



小さな池の所です。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

1964年10月18日(日)の「東京オリンピック」

2021年10月22日 13時16分06秒 | 写真
本日(10/22)は朝から雨でしたので、押し入れの中を整理していたら、大昔に行った「東京オリンピック」の入場券や写真が出てきました。

2021年夏に行われた「東京オリンピック」はほとんどの会場で無観客で行われましたが、それより50年以上前の1964年に行われた「東京オリンピック」では勿論、多数の観客がいる下で行われました。私は開催されていた10/10(土)~10/24(土)までの15日間の中で、唯一、雨が降った1964.10.18(日)に代々木の国立競技場に行きました。

その時の入場券です。





しかしながら、オリンピック後に撤去された最も高い位置にある座席でしたので、陸上トラックで選手や審判達が何かやっているなあとしか見えませんでした。一応、双眼鏡を持っていったのですが。この高い位置にあった座席から撮った写真です。





なお、カメラは「小西六写真工業:KONICA AUTO S」と言う50mmF1.9のレンズが付いたレンズシャッター式カメラで撮ったものです。



それにしても、ずっと雨が降っていたので、傘をさしての見ていましたが、カメラや双眼鏡は無事でしたが、持参したバック等には少し、水が入ってしまいました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月21日(木)の「生田緑地ばら苑」(2)

2021年10月22日 11時25分55秒 | 旅行
前述のごとく、2021.10.21(木)は小田急電鉄「向ヶ丘遊園駅」より徒歩20分位の所にある「生田緑地ばら苑」に「秋バラ」の撮影に行ってきました。

白い白鳥像です。





桃色・橙色のものです。













縦位置のものです。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月21日(木)の「生田緑地ばら苑」(1)

2021年10月22日 10時31分20秒 | 旅行
小田急電鉄「向ヶ丘遊園駅」より徒歩20分位の所にある「生田緑地ばら苑」は春バラと秋バラの時期にしか開園していないバラ園で、今季の秋バラは「10/21(木)~11/7(日)」と言うことで、朝の天気予報では「晴時々曇」だったが、家を出る時は曇り状態だった2021.10.21(木)に行ってきました。

すなわち、小田急電鉄・新宿駅8:13発小田原行急行に乗り、8:35向ヶ丘遊園駅に着きました。そこより歩いて、川崎市立日本民家園方向に進み、民家園の直前の所を左折し、急坂を登り、行き止まり直前の所で左折し、以後、階段だらけの土の山道を進みます。途中、ドングリが沢山、落ちていました。そして、8:51「生田緑地ばら苑」の裏門近くに着きました。

天気ですが、家を出た時は曇り、電車に乗っていた時は空の半分位が青空で直射日光が射している状態でしたが、向ヶ丘遊園駅に着いた時は、ほぼ全天が雲で覆われていますが、時々、薄日が射す状態でした。

裏門近くにテントがあり、検温と手のアルコール消毒、そして、ようやく、裏門前に着きました。あ、いつもは表門から行くのですが、表門からでは開園の10時!(平日とは言え、開門10時と言うのは遅すぎですよね。先日、行った「谷津バラ園」では8時開園と言うのに)になってから、長い急坂を登り、更に、長い木の階段を登って、ようやく、「生田緑地ばら苑」に着くので、実際に生田緑地ばら苑に入るのは10:10頃になってしまいます。この10分間が重要で、この間は、人に邪魔されずに撮影できますので。裏門の開門直前には10名程の人が待っていました。待っている間に、裏門前のバラを撮影します。









10時に開門したので、直ちに入り、バラの咲き具合をチェックしながら、まずは、このバラ苑のハイライトである「ロイヤルコーナー」に向かいます。あ、全体的なバラの咲き具合ですが、やはり、悪いです。春バラの半分も咲いていない感じです。ですから、割と咲いている場所を選んでの撮影となります。空のほんの一部が青空でしたが、ほぼ全天は雲で覆われている状態で、時々、薄日が射していました。

ロイヤルコーナーです。









縦位置のものです。







ロイヤルコーナーの周りの所のバラです。





ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 9月19日(日)の「県営権現堂公園」(3)

2021年10月21日 15時30分26秒 | 旅行
前述のごとく、2021. 9.19(日)は、東武鉄道「幸手駅」より徒歩25分位の所にある「県営権現堂公園」(権現堂堤)に「彼岸花」の撮影に行ってきました。

堤防の内側、内側で発った場所まで戻って、再度、同じ場所を撮影します。まずは、沢山、咲いている「ヒマワリ」です。







堤防沿いに進みます。



















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2021年10月15日(金)の「都立神代植物公園」と「深大寺」(3)

2021年10月21日 14時16分22秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.15(金)は京王電鉄「調布駅」より徒歩30分弱の所にある「都立神代植物公園」に、「秋バラ」と「ダリア」の撮影に行ってきました。バラ園の続きで、赤いものです。













結構、観客がいますが、それでも、動いてくれるので、人がいなくなった瞬間にシャッターボタンを押しています。











黄色いものです。







ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月20日(水)の「谷津バラ園」(2)

2021年10月20日 16時16分13秒 | 旅行
前述のごとく、2021.10.20(水)は京成電鉄「谷津駅」近くの「谷津バラ園」に「秋バラ」の撮影に行ってきました。

桃色のバラで、ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。



















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月20日(水)の「谷津バラ園」(1)

2021年10月20日 15時14分05秒 | 旅行
2021.10.20(水)、昨日の夜は小雨でしたが、本日は朝から青空となったので、京成電鉄「谷津駅」近くの「谷津バラ園」に「秋バラ」の撮影に行ってきました。と言うのは、インターネット上の同園のページに「バラの開花率は70%で見頃」と書かれていたからです。

すなわち、京成電鉄・日暮里駅7:54発成田空港行特急に乗り、8:21京成船橋駅着。8:23発京成大和田行各駅停車に乗り替え、8:29谷津駅に着きました。ここより、南方向に進み、8:33谷津バラ園に着きました。この手の所は、普通は9時あるいは9時半開園なのですが、何と、ここは春バラと秋バラの時期は「8時」開園ですので、入園券を買って直ちに入ります。もう、かなりの人が入っているのではと危惧しましたが、観客らしい人は全く見かけません。もしかして1人位は入っていたのかもしれませんが、私は1番あるいは2番目に入ったのではと思います。ただちに、撮影を開始し、私が好きな景色を広く撮る方法で、ドンドン、撮影して行きます。あ、と言っても、バラの世話をしている人や掃除をしている人がいますので、彼らを入れないように注意しながらシャッターボタンを押さなければなりませんが。

そして、9時頃までは広い景色を、その後は、徐々に人が入園してきたので、それより狭い風景を撮って行きました。あ、花の咲き具合ですが、まあまあの感じです。これならば、先日、行った「伊奈町町制施行記念公園・バラ園」よりは咲いている感じです。と言うことで、約1時間、すなわち、9時半近くまで撮影して、ここでの撮影は終了としました。なお、その頃には大分、観客が増えていました。

まずは、白い女神像を中心の構図にものです。



ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。













桃色のものです。













matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月18日(月)は「十三夜」

2021年10月19日 15時21分11秒 | 写真
旧暦の8/15は「十五夜」、旧暦の9/13は「十三夜」として、美しい月、すなわち、名月を愛でると言うのが日本の習慣と言うことで、既に「中秋の名月」である十五夜の月の写真はup済みですが、「十三夜」、すなわち、今年は2021.10.18(月)なのですが、朝の天気予報だと夜は曇りだったのですが、実際はほとんど雲が無い状態でしたので、家の屋上から撮影しました。



なお、十五夜は大昔の中国から来た習慣だそうですが、十三夜は日本発祥のものだそうで、おそらく、十五夜の時期は台風等で天気が悪くて見れないことも多かったことから、その1ヶ月遅れで、かつ、満月ではなく少し欠けている方が風情があるのではと言うことで行われている習慣ではと思っています。

また、十三夜の月は見られないのではと思って、その前日の10/17(日)にも撮影しました。



比較すると、やはり、こちらの方が欠けていますね。

以上は、高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメ「キヤノン:PowerShot SX60HS」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月18日(月)の「伊奈町町制施行記念公園・バラ園」(4)

2021年10月19日 15時16分21秒 | 旅行
前述のごとく、2021.10.18(月)は埼玉新都市交通ニューシャトル「内宿駅」近くの「伊奈町町制施行記念公園・バラ園」に秋バラの撮影に行ってきました。

「桃色」の「バラ」の続きで、縦位置で撮ったものです。







ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月18日(月)の「伊奈町町制施行記念公園・バラ園」(3)

2021年10月19日 15時04分48秒 | 旅行
前述のごとく、2021.10.18(月)は埼玉新都市交通ニューシャトル「内宿駅」近くの「伊奈町町制施行記念公園・バラ園」に秋バラの撮影に行ってきました。

「桃色」のものです。















私はバラではこの桃色のものが最も好きです。

















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント