4-1-4-1と4-2-3-1の可変ならコレだ
第2次森保ジャパンは、10月13日に新潟で行われるテストマッチでカナダ代表と対戦する。ではスタメンはどうなるのか? シミュレーションしてみた。
森保監督は「4-1-4-1スタートだが、相手との噛み合わせも考え4-2-3-1との可変もある」という趣旨のコメントをしていたようだ。そこを考えると、メンバーと構成は以下のような感じになる。
-----------------------------------------------------
上田綺世
中村敬斗 伊東純也
旗手怜央 久保建英
遠藤航
中山雄太 冨安健洋 板倉滉 毎熊晟矢
鈴木彩艶
-------------------------------------------------------
まず三笘薫がいない左ウイングの第一選択は中村敬斗だ。彼のチェックポイントは、(1)ゴールが取れるか?(2)90分間、消えずにプレイできるか?(3)守備はどの程度できるか? の3点だ。
また右SBの第一候補は菅原由勢だが、彼の力はすでにわかっている。ゆえに毎熊がどれくらいできるか(攻撃面のよさは観たので特に守備面)を見たい。
左インサイドハーフはボランチが本職の守田英正もあるが、旗手をまず確認したいというのがひとつ。加えて4-3-3(4-1-4-1)により慣れているであろう旗手のほうを第一選択とした。もちろん彼なら可変後のボランチも支障なくできるだろう。
またGKは鈴木彩艶が観たいので彼を入れたが、GK小島亨介も足元がよくビルドアップを主導できるので魅力的だ。
さて、これで4-2-3-1に変化するには、久保が中央にスライドしてトップ下を務め、旗手が一列下がって遠藤とダブルボランチを組む形になる。簡単な変化だ。
また右インサイドハーフ(兼トップ下)は南野拓実もあるが、まずは久保で始めたい。例えばスタートは久保で、試合途中で伊東を下げて(伊東の力はすでにわかっているので)久保を右ウイングに入れ、トップ下(兼右インサイドハーフ)に南野を投入するパターンもある。
これなら久保を右インサイドハーフとトップ下、右ウイングの3ポジションで観られる可能性が残り、ひと粒で三度おいしい。
なお左SB中山雄太の攻守に渡るデキも重要なカギを握る。そこにも注視したい。
第2次森保ジャパンは、10月13日に新潟で行われるテストマッチでカナダ代表と対戦する。ではスタメンはどうなるのか? シミュレーションしてみた。
森保監督は「4-1-4-1スタートだが、相手との噛み合わせも考え4-2-3-1との可変もある」という趣旨のコメントをしていたようだ。そこを考えると、メンバーと構成は以下のような感じになる。
-----------------------------------------------------
上田綺世
中村敬斗 伊東純也
旗手怜央 久保建英
遠藤航
中山雄太 冨安健洋 板倉滉 毎熊晟矢
鈴木彩艶
-------------------------------------------------------
まず三笘薫がいない左ウイングの第一選択は中村敬斗だ。彼のチェックポイントは、(1)ゴールが取れるか?(2)90分間、消えずにプレイできるか?(3)守備はどの程度できるか? の3点だ。
また右SBの第一候補は菅原由勢だが、彼の力はすでにわかっている。ゆえに毎熊がどれくらいできるか(攻撃面のよさは観たので特に守備面)を見たい。
左インサイドハーフはボランチが本職の守田英正もあるが、旗手をまず確認したいというのがひとつ。加えて4-3-3(4-1-4-1)により慣れているであろう旗手のほうを第一選択とした。もちろん彼なら可変後のボランチも支障なくできるだろう。
またGKは鈴木彩艶が観たいので彼を入れたが、GK小島亨介も足元がよくビルドアップを主導できるので魅力的だ。
さて、これで4-2-3-1に変化するには、久保が中央にスライドしてトップ下を務め、旗手が一列下がって遠藤とダブルボランチを組む形になる。簡単な変化だ。
また右インサイドハーフ(兼トップ下)は南野拓実もあるが、まずは久保で始めたい。例えばスタートは久保で、試合途中で伊東を下げて(伊東の力はすでにわかっているので)久保を右ウイングに入れ、トップ下(兼右インサイドハーフ)に南野を投入するパターンもある。
これなら久保を右インサイドハーフとトップ下、右ウイングの3ポジションで観られる可能性が残り、ひと粒で三度おいしい。
なお左SB中山雄太の攻守に渡るデキも重要なカギを握る。そこにも注視したい。