
今年は12月に入ってもいい天気が続き、
だいぶ楽に暮らしています。
ここのところ日中は日差しが強いくらいで、
日本海側とは思えない。
でも、やはり風は冷たいので、
風邪っぴきにならないように体の内側から温めなくっちゃ。
ってわけで生姜スープを作りました。
このスープ、最近気になっていたのですが、
生姜はどう切ってスープに入れたらいいんだろうと思っていたんですよ。
擂るんだろうか?
微塵切りだろうか?
千切りかな?ってね。
ググッてみたら千切り派が多いみたい。
(お吸い物ならすりおろしなんだけど)
タマネギなど他の野菜もたっぷり入れたこのスープ、
作っているうちから台所にショウガのいい香りが漂って、幸せ~。
これ、効果抜群ですね。
食べ終わったら汗がジンワリ出てきました。
この冬リピートしそうです。