
12月に入ったので、
そろそろクリスマスの飾りのひとつくらいはやらなくっちゃなーと思いながら、
週末はすっかりだらしなくなり、
ゴロゴロしてばっかりで、外に出かける気にもなりません。
しょうがないから去年のリースを使いまわしすることに決定!
(こういう時だけ決断力早!)
昨日2階の押入れから探し出し、
どんな風にリメイクするかなと考えていて、
思いついたのが「革」。
今年は革を始めた記念の年でもあるしね。
最近は革仕事も全くやる気が起きなかったのですが、
ボンドで貼り付けるだけなら気軽に出来そう。
パッチワークに使おうと思って買ったのに、
あまりに1枚1枚が小さくて使えないと思っていた、
失敗のネットショッピングのクズ端革があるじゃない。
ごちゃごちゃのゴミの中から、
赤と緑と白の革を探して、
サンタさんの靴下(ブーツに見えちゃう?)と帽子を作って、
オフホワイトの皮ひもでリースにぐるぐる巻きつけると言う、
だいぶ乱暴なオーナメントですが、
結構可愛くないですか?