気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

1つ減って4つ増える

2022-08-08 20:17:52 | 日記
        

この夏ナスにハマってしまい(毎年かも?笑)、
今日も産直で3個入りを2袋買ってきたので、
煮びたしとレンチンのツーパターンから
そろそろ抜けたいなあ~といろいろ考えていたら、
カルディでタイのグリーンカレーの素を買ってあったなあと思い出し、
今夜は茄子たっぷりのグリーンカレーになりました。
旨し!辛し!
一口にカレーと言っても、
ギャバン(うちはこれです。)のカレー粉で作るカレーの辛さと
全く違う種類の辛さだよね?タイ風は。
入っている香辛料の違いだろうけど…。
(これ以上は追求するつもりは無い!笑)
そして、グリーンカレーには茄子の他に
絶対入っていてほしい野菜(?)があるわけで…。

        

それは筍(孟宗筍)。
実は今年の春は孟宗筍が最後にお安くなっていて、
下茹でしたものに砂糖をまぶして冷凍してあったんですよ。
中国産の水煮はなんとなく使いたくないなあと思いまして、
地元産を何とか出来るならと…。
以前に砂糖まぶし冷凍を1度やったことがあるのですが、
食感がどうだったか?すっかり忘れてしまい、
再度確認の意味もあって…。
グリーンカレーの作り方を読んだら、
味見をして物足りなかったら砂糖を足すと言う1文があったので、
煮物だけじゃなく利用できるんでは?と思いましたのですよ。
冷凍のまま鍋に投入せよ!とのことで躊躇なく入れたんですが、
ほとんど食感変わらず、これならいけます。
(多少水分抜けたかも?だけどほぼ生と同じでした。)
来年もやろうっと。(笑)

        

そして、今日の産直でゲットした大物がこれです。
この時期、ドドンと売り場のスペースを使っている夕顔。
半分カットしたのを買ってきたのですが、
半分でも野菜室を占領しちゃいます。
切っているから早めに何とかしなきゃいけないわけですし…。
全部皮を剥いて煮物用には乱切り、
味噌汁用には薄切りにして、
1回分ずつ袋に入れて、ジプロックに入れて…。
冷凍保存することにしました。
冷凍庫内、筍1個のスペースが減ったけど、
ユウガオ4個分増えちゃった。
んんん、どうなんでしょう?
冷蔵庫内で単に場所を移動しただけのような気がするんですけど。(笑)
あ、グリーンカレーにも入れましたが、
存在感ゼロでした。(入れた意味無し。)