気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

ナビに連れられて…

2009-07-25 22:02:27 | yaplogから

9年乗った真っ赤なポルシェ(ではなくプラッツ)が車検だったので、
思い切って新しい車にしました。
買ったのはトヨタの小さなセダン「ベルタ」です。

本当は「プリウス」にしようと思ったのですが、
納車が12月だと言われて、諦めました。
だって、今すぐ車検を取らなきゃいけないし、
10万以上かけて取ったら、また2年乗っちゃった方がいいと思ったからです。
担当のY君にも、エコとは言っても私の走行距離だと差額分を取り戻すには9年かかると言われました。

で、キラキラまぶしいパールホワイトのちっちゃな奴が17日に私のところに来ました。
今度のはナビ付きです。

そこで今日は、
行きたいとずっと思っていたけど、行き方が分らなかった、
雄和の農家レストラン「ゆう菜家」(モロヘイヤ麺が美味しいんだって!)に、
ナビに連れて行ってもらいました。

素直にナビの言うとおりに運転していったのですが、
走れど走れど到着しません。
40分以上は走ったかな?
こりゃ、駄目か?と思っていたら、やっぱりナビは偉かった!

こんな所にまさかねって思われるような、
山の中のそのお店にちゃんと私たちを連れて行ってくれたのです。

しかーし、人が並んでいることが多いというそのお店、
なんだか静かです!
時間はもう12時をとっくに過ぎているのに、駐車場に車も止まってません。

「変だよね?」といっしょに行ったH美ちゃんと
2階にあるというお店の階段を上ろうとしたら、
そこに貼り紙が…。

なんと今日は「臨時休業」でした。
あーーあ、脱力。
竹林があったり、アジサイが咲いていたりして、
周りもいい雰囲気だったので、絶対リベンジします!

すきっ腹を抱え、
帰り道にあるいつもの「地張庵」で、やっとランチにありつきました。


今日のメニューは豆腐とおから入りのつくねをメインにしたお料理でした。
いつもながらとても美味しかったので、
ご機嫌もすっかり直った二人なのでした。


我が家のガクアジサイ

2009-07-23 20:26:37 | yaplogから

さっきから「ドンドン、パチパチ」という花火の大きな音が聞こえてきます。
どこかで花火大会をしているみたい。
今日は蒸し暑かったので、花火にはピッタリの夜ですが、
我が家からは一つ森という山があるせいか、全く見られず、
残念だなー。

さて、花火みたいな我が家のガクアジサイが他の2つに遅れて、開花しました。
綺麗だ!

でも、この花にも欠点があるんです。
それは切り花にすると、花粉(かな?)が落ちて、大変なこと。
この間玄関に飾ったら悲惨でした。
ふき取ってもふき取っても、
見るとまた沢山落ちているんだもの。

掃除が大変で、
イライラしてきて、普通のアジサイに生けかえました。
ガクアジサイは庭で見るほうがいいのね。


夏の藤色

2009-07-22 20:35:30 | yaplogから

毎年この季節になると開花を楽しみにしている大好きな花があります。
それはこの藤色の花ストケシア。
他の色もあるみたいですが、
我が家ではこの色のみ!
この色がストケシアの花の形に一番合うと思っているので、
他の色を増やすつもりはありません。


藤色と言えば、
まだ咲くはずが無い秋の花「ユウゼンギク」がもう咲いていました。
7月になってから気温が低い日が続いているので、秋だと勘違いしたのかしら?


「和」の花

2009-07-21 19:48:09 | yaplogから

今日は少し前に撮った「和」の花たちの写真です。

上の写真はホタルブクロ。
この造形美がなんともいえないのですが、
どうも私はこの花を他の花と一緒にアレンジするのが上手く出来ないんです。


白もありますよ。


白と言えば、ノコギリソウも沢山咲いています。


これはアスチルベ。
ホワホワとした優しいところが好きです。


そして、この間紹介したムラサキツユクサのピンクです。
どれもみな、いかにも「和」の雰囲気がいいですよね。

*今日のおまけ

決勝、勝っちゃいました!次は甲子園です。



我が家の百合

2009-07-20 19:09:24 | yaplogから
今日は我が家のユリを紹介しましょう。


これはピンクの華やかなユリ。
香りもとてもいい花で、
咲いているのがその気配で分かります。
もう咲き終わってしまいましたが、綺麗でしょう?


これはいつも双子で咲くオフホワイトのユリ。
上品な色合いです。
これもだいぶ前に咲き終わりました。


そして、今、咲くのを待ち望んでいるのがこれ。
ユリの女王様「カサブランカ」です。
いつか買いたいと思っていたのですが、
春に少しプライスダウンしていた球根を見つけて大きな鉢に2つ植えました。
随分前から蕾は出てきているのですが、
なかなか大きくならず、色もグリーンのままでした。
今日見たら少し白っぽくなっていたので、そろそろかな?
咲いたら自慢させてもらいます。


*今日のおまけ
野球応援の帰り道で見つけた草イチゴ。
あっちにもこっちにも沢山実っていました。
ジャムを作りたくなりました。
(野球、いよいよ明日は決勝戦です。)