気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

1日早いプレゼント♪

2010-12-23 21:30:12 | yaplogから

遠くにいるのでなかなか会えない親友WACから
一足早いクリスマスプレゼントが届きました。

今年は彼女の妹さん夫婦のお店、
鶴岡のフレンチレストラン『パリ・サンク』の「なめらかプリン」でした。

午前の到着のはずだったのですが、
宅急便やさんもクリスマスとお歳暮で忙しかったのか、午後3時過ぎでした。
ちょうどおやつの時間、早速ご馳走になった次第。

肌理の細かいとろっとした甘~いプディングとほろ苦いカルメラソースが
とてもいいバランスで、あっという間にペロリ…。
もう1個食べたいところを我慢するのが大変でした(笑)。


プリンが入ったダンボールもクリスマス仕様で可愛かったのですが、
クッキーにももみの木がデザインされていて、つい手が伸びそう。
困ってしまうわ(笑)。


WACと言えば、睡眠障害気味の私に、
アロマディヒューザーを紹介してくれていたのですが、
この間やっとネット注文したのが、これも今日到着。
オイルはその名も「安らかな眠り」。

7色に変化するライトも楽しい上に、
香りを楽しみながら加湿もできる優れものです。
「アロマ&加湿&ライトで癒しのひとときを♪」と言う謳い文句がまさにピッタリ。
癒されてます。

さて、お隣に置いた奇妙な動物、これも我が家の新人さんです。
これについてはまた別の日にネ!


四喜丸子は女の子の名前?

2010-12-21 20:37:50 | yaplogから

心温まるようなイラストが好きでたまにお邪魔する盛岡の方のブログに
この間「四喜丸子」と言うのが紹介されていました。

「丸子」と言ってもちびまるこちゃんのことじゃないんですよ。(笑)
丸子とは団子のことみたい。
つまり、野菜入り肉団子のスープ煮のことなの。

「四喜丸子」は「スゥシィワンズゥ」と発音し、
中国ではおめでたい席に出される料理で、
「縁起が良く円満」という意味なのだそうです。
団子の数は4個じゃないと駄目みたい。
東西南北なのかなあ?

本当は筍が入るみたいだけど、冷蔵庫の中になかったので、
代わりにレンコンを微塵切りにして入れたのですが、
食感が意外にマッチしていました。


大きい肉団子なので、当然4個は食べられない(いや、食べたら大変!)なので、
出来上がりの記念写真(笑)を撮ってから、
別皿に盛り分けていただきましたよ。


柚子ジャムを作ってみました

2010-12-19 19:41:39 | yaplogから

この間私のブログを読んでいるH美ちゃんに
「あんたって、保存食作るの好きだねー。」と言われたのですが、
はい、そのとおりでございます。

一昨日、イオンで10個以上も入っていて158円と言う格安の柚子を見つけて、ビックリ!
気温の関係で柑橘類が実らない秋田、
普段柚子は1個100円くらいですから、吸い口に使うくらい。
なにかを作ってみたいなあと、またまたムズムズしたんです。


当然柚子のレシピなんて全く知らないので、ネット検索して、
柚子味噌にも興味があったけど、
簡単そうな柚子ジャムを昨日作ってみました。

半分に割って、茶漉しの上から果汁を絞り、種と中の薄皮は取り出し、外側だけスライス。
(千切りした皮は少し残して冷凍してみた。)
後は蜂蜜と三温糖でコトコト煮詰めるだけ。

あ、コツは苦味を取るためにお砂糖を入れて煮る前に2回柚子皮を煮こぼすことだそうです。
(産地の皆さんはもちろんご存知のことなのかな?)

煮詰まるまで意外に時間がかかりましたが、
なんだかいい感じに透明感が出てきたので火からおろして煮沸した小さな瓶につめて完成~。
プレーンヨーグルトにかけてみたのですが、
苦味は幸いほとんどなく、柚子のいい香りだけが残っていました。
初めてにしてはいい出来だと自画自賛でございます。(笑)


朝御飯の全体像はこちら。
H美ちゃんから、珍しい袋入りの野菜スープの出汁を貰っていたので、
ポトフらしきものを作ったのですが、
雑味のない澄み切ったスープで美味しかったわ。

ご馳走様でした。

*今日のおまけ

昨日の写真が暗くて気に入らなかったので、
家の玄関ドアに飾った所を撮影。
全部生花(あ、花はドライね。)です。


赤唐辛子も差し込まれているのに、気付いてくれた?
クリスマスらしくと思ってやってみました。
赤唐辛子のアイデアはアケビですが、
彼女のは花を沢山使ったので、
結局赤唐辛子の出る幕がなかったんだって。(笑)



クリスマスリースを作ってみました

2010-12-18 21:03:21 | yaplogから

先週アケビ宅を訪問した時、
「ね、クリスマスリース作ってみない?
大内の道の駅で材料になりそうなものを買ってきちゃったの。」と彼女。
手仕事好きの私、もちろん乗り乗りでOKサインです。

先週は時間も遅かったので、今日彼女のうちでチャレンジしてきました。

昨年の秋に職場の裏庭で拾って仕舞ってあった松ぼっくりや
彼女のお庭のローズマリーなどのグリーンなど、
使えそうなものはどんどん利用して、作業開始です。

上のは私の作品。(写真暗く写ってるね。明日もう一度撮りなおしてみようかしら。)
短期集中型の私は一気に形にして後から足りないグリーンを挿し直したりしましたが、
最後少しバランスが取れなくなっちゃった。
でも、ま、いいかっていう神経質に見えて実はアバウトな性格そのもののリースです。


それに対してアケビの方は、短気な私が
「ねえ、そろそろお花にかかったら?」と思わず声を掛けるくらい
グリーンの挿し込みに時間をかけていました。
でも仕上がりを見たら、ボリュームがタップリで華やかな作品になっていて素敵です。

二人の性格の違いができた作品にも出ているようで、おもしろいね。


彼女のおうちの玄関には今、こんな可愛いコーナーがあるの。
to・ko・to・koさんで買ってきた木製のグッズがお花を引き立てていて、
冬の玄関の飾りつけのアイデア、参考になるなあ。


がま口は難しい

2010-12-15 20:34:03 | yaplogから

頭痛やっと治りました。

さて、妹がユザワヤで買って送ってくれた革の端切れの中に
とっても綺麗な黄色の革が入っていたので、
これで小さくてプックリしたがまぐちの小物入れを作ってみたいなあと思い、
取り掛かったのが1ヶ月前。

口金をつけるところまではすいすい出来たのですが、
はて?付け方が分からない。
本の説明を読んでも、なんだか上手に出来る気がしません。
(妙にこういう予感って、私、当たるんだよなあ。)

なんでも知っているSさんに聞いてみようとずっと放置していました。

で、この間の土曜日にポイントを聞いて、
道具まで借りてきて、
日曜日に口金をつけました。

悪戦苦闘すること3時間。
なんとか形にはなったものの、
あちこち不満だらけの出来上がりになっちゃった。
研究の余地ありありー。
でももう一度作る気が起きないくらい、神経を使いました。

表には白い木のアップリケをしたので、
葉っぱの形の木のボタンをアクセサリーに付けてみたんだけど、これは成功かな?


いつものネームは裏の四角のタグにつけてみました。
ね、デザインはいいでしょう?
結局口金の所さえちゃんと出来てれば満足出来たんだけど…。


口金をあけると、私の不満がわかってもらえるかも。
チェックの裏地は可愛いんだけど、
口金にはボンドの跡がくっきり写っています。

気をつけてボンドを塗ったつもりだったんだけど、
おびただしくはみだしちゃって拭いても拭いても取れないのですよ。

写真じゃそれ以外の失敗は多少誤魔化せているけど、
実は口金の長さと本体の長さも2センチも狂っちゃってて、
ギャザーがやけにタップリよってるし、
中心はズレタし、
口金の角の所の裏地ははみ出ているし…。

ああ、疲れたわ!
がま口は暫くやりたくない気分です。