今週のブルーレイソフトの購入タイトル(8/13~8/23)
【忠告】 UHD(4K)パッケージを購入しましたが、残念ながら私は4K視聴環境は持っておりません。
記事に4K映像の話は出てきませんので、そちら目当てに来られた方は申し訳ありません。
●『レディ・プレイヤー1 プレミアム・エディション (4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット)(限定版/4枚組/ブックレット付)』 Amazon(新品) ¥7,751
3DとUHDのパッケージが欲しいが為に、高価なプレミアム・エディションを購入。
(て言うか、UHDソフトが欲しけりゃ~このパッケージを買うしか選択肢がない...なんてこったい!)
↑ こんな小っちゃなルービックキューブのオマケ、誰が欲しいちゅ~ねん!
数量限定生産7,000セット限定らしいが、酷い売り方をするのネ~...ワーナーさん(汗)
既に価格がプレミア化しているので、¥7,751 で買えたのがラッキーと思ってしまう自分が怖い。
↑ しかしながら、ワーナーのUHD豪華パッケージと統一感があるのは嬉しい限りです。
アウターケースにはラメ(キラキラ)が入っており、高級感がタップリです~。
実は既に、到着した日に3D版を視聴しました。
割と評価の賛否が分かれている作品なのですが、この作品をメチャメチャ楽しめたのは、私がオタクだからだろうか...?(^_^;)
ホラー映画ファンから、ガンダムファンまで楽しめる仕様に、血沸き肉躍らずには居られない!
(1980年代のオタク要素が強い...40代の私にはビンゴ!)
私が既にPSVRを所持しており、バーチャルリアルティの世界を体験しているのも1つの要因でありましょう。
このブログを運営する前に5年間 映画の掲示板に携わり、映画に登場する5人のようなオンとオフの出会いを経験していることも関係しているのだと思います。
スピルバーグ監督が、こんなマニアックな作品をつくるとは夢にも思いませんでした。
3D映像は...
え~、既に前科が3回ほどあるのかな?(^_^;)
今回は間違いないでありましょう?
ここ最近、今一つテンションの上がらない3D映像のクオリティが続きましたが、
今回の 『レディ・プレイヤー1』 の3D映像は...んまぁ(凄く)~~クオリティが高い!
2Dと3Dを見比べてみたが、完全に3Dが勝ち組です!
(実際の世界とオアシスの世界とでは3D映像の視差の強さ(奥行き)が違うので、早とちりしないように!)
近日、3D映像の評価の記事を書きます...
■『レディ・プレイヤー1』 3D映像評価 ←クリック!
PS.
これに懲りずに、10月発売の 『パシフィック・リム:アップライジング アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット- 』 を
購入するぞっ!(^_^;)
↑ 現在、早期予約者価格:¥17,047 ナリ~。
【忠告】 UHD(4K)パッケージを購入しましたが、残念ながら私は4K視聴環境は持っておりません。
記事に4K映像の話は出てきませんので、そちら目当てに来られた方は申し訳ありません。
●『レディ・プレイヤー1 プレミアム・エディション (4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット)(限定版/4枚組/ブックレット付)』 Amazon(新品) ¥7,751
3DとUHDのパッケージが欲しいが為に、高価なプレミアム・エディションを購入。
(て言うか、UHDソフトが欲しけりゃ~このパッケージを買うしか選択肢がない...なんてこったい!)
↑ こんな小っちゃなルービックキューブのオマケ、誰が欲しいちゅ~ねん!
数量限定生産7,000セット限定らしいが、酷い売り方をするのネ~...ワーナーさん(汗)
既に価格がプレミア化しているので、¥7,751 で買えたのがラッキーと思ってしまう自分が怖い。
↑ しかしながら、ワーナーのUHD豪華パッケージと統一感があるのは嬉しい限りです。
アウターケースにはラメ(キラキラ)が入っており、高級感がタップリです~。
実は既に、到着した日に3D版を視聴しました。
割と評価の賛否が分かれている作品なのですが、この作品をメチャメチャ楽しめたのは、私がオタクだからだろうか...?(^_^;)
ホラー映画ファンから、ガンダムファンまで楽しめる仕様に、血沸き肉躍らずには居られない!
(1980年代のオタク要素が強い...40代の私にはビンゴ!)
私が既にPSVRを所持しており、バーチャルリアルティの世界を体験しているのも1つの要因でありましょう。
このブログを運営する前に5年間 映画の掲示板に携わり、映画に登場する5人のようなオンとオフの出会いを経験していることも関係しているのだと思います。
スピルバーグ監督が、こんなマニアックな作品をつくるとは夢にも思いませんでした。
3D映像は...
え~、既に前科が3回ほどあるのかな?(^_^;)
今回は間違いないでありましょう?
ここ最近、今一つテンションの上がらない3D映像のクオリティが続きましたが、
今回の 『レディ・プレイヤー1』 の3D映像は...んまぁ(凄く)~~クオリティが高い!
2Dと3Dを見比べてみたが、完全に3Dが勝ち組です!
(実際の世界とオアシスの世界とでは3D映像の視差の強さ(奥行き)が違うので、早とちりしないように!)
近日、3D映像の評価の記事を書きます...
■『レディ・プレイヤー1』 3D映像評価 ←クリック!
PS.
これに懲りずに、10月発売の 『パシフィック・リム:アップライジング アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット- 』 を
購入するぞっ!(^_^;)
↑ 現在、早期予約者価格:¥17,047 ナリ~。