総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

最近、注目の国内Amaで発売される海外3D盤ソフト

2019-04-15 | 雑談
ここ最近、コメント欄にて...3D盤ソフトの伝道師グーフィーoppsさんから紹介されたソフトが↓これ...
海外(ドイツ)盤ソフトなので、日本語字幕・吹き替えは収録されておりません...なぜか、Amaのカテゴリー洋書に分類されております。
更に、リージョン表示がされておらず、国内の再生機で視聴できるか確証が持てません。
(一応、この3点に限り、グーフィーoppsさん情報では国内再生機で視聴可能...実際に私が『グリンチ』を購入し視聴できました。)
【補足】日本国内で再生可能なブルーレイソフトのリージョンはAか、フリーです。
国内・海外Amaの表示ではヨーロッパ系のソフトは全部、視聴不可のB表示になっているからややこしい。
 
 
 なぜ故に、このように面倒な海外盤ソフトに手を出すのか...?
●3D版が国内から発売されない。
●国内からソフトが発売するまで待ちきれない。
●価格が安いから。
...等など、このような理由があるからなのですが、
今回のように、Amazonから直に海外盤ソフトを販売するのは珍しい。
私的にはAmaのマーケットプレイス(出品者)での海外3D盤ソフトをよく利用するのですが、
どちらもクレジットカードなどを使用せずに、簡単に購入できることが利点だといえましょう。
 
まあ、なんだろうネ~。
先日、PS4の『BIOHAZARD RE:2』のグロ規制なし海外盤がバカ売れしたので、映画ソフトの海外盤も扱うようになったのでしょうか?
↑ Resident Evil 2 (輸入版:北米)- PS4
(私も買いましたけど、無規制の『BIOHAZARD RE:2』をプレイすると、国内版は劣化版としか言いようがありません。) ←国内Z版もちゃんと購入して比べました。
3Dブルーレイソフト収集家の皆さん、もはや国内では発売されない3Dソフトも日に日に増え始めております。
そろそろ、海外盤ソフトにも目を向けないといけない時期にきているのではないでしょうか? ←お前に言われるまでもない?
私は、『グリンチ』に気を良くして、続いて『スパイダーマン:スパイダーバース』『ヒックとドラゴン3』の3D盤もポチりました。
(4月18日発売を目前にした『スパイダーマン:スパイダーバース』、
ポチったら4月26日から4月29日の間に到着予定になっておりました。予約するのが遅れたからなのか?(^_^;))
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする