UHD & 3DBD ソフト購入層から、価格の高さで問題になっているAmaでの『レディ・プレイヤー1 プレミアム・エディション』。
誰も喜ばないグッズを付けて、有り得ない価格を提示している訳なのですが、
私のように3Dソフト目的ながら、将来的に考えてUHDソフトも欲しいという人間からすると、有り難くはあるパッケージであります。
(3Dソフトの欲しい人は、『レディ・プレイヤー1 3D&2Dブルーレイセット』を買うべし~。)
2018-07-07 現在の状況は、マーケットプレイス(業者)からのプレミア価格で予約受付されております。
その価格...¥ 12,370
ちなみに注文時は¥10,789...言値が付いとりますなぁ~(^_^;)

一応 私、Amaで予約受付開始30分以内の時点でポチったのですが、
Amaには、ご注文日から発売日までの期間の最低販売価格適用がありまので、
私の予約注文票には...¥ 7,834 の価格となっております。
うんうん...安くなっていますネ~...それでも高いけど...(^_^;)。

確か、限定7000個という表示があったと思うのですが、全部予約で埋まってしまったのでしょうか?
Amaは予約が殺到すると、限定数を増やすことがあるので、追加注文できるかも知れません。
この¥7,834 という値段が高いのか?妥当なのか...?
まあ、慌てずとも このケース仕様の商品は、後ほど3Dディスク抜きのUHDパッケージ仕様が若干安めの価格で発売されますので、
もう2度とUHDソフトが手に入らないと言うことはないと思います。
(『ワンダーウーマン』や『ジャスティス・リーグ』のUHDソフトが、その仕様で再発売されております。)
海外盤を購入すると言う方法もあるようで?
取り敢えず、UHDと3D版が両方欲しい人は、やっぱり~このパッケージが欲しいですよネ~。
このボッタクリ価格でも関係なくバカ売れしているこの現状にも驚いている次第です~(^_^;)
誰も喜ばないグッズを付けて、有り得ない価格を提示している訳なのですが、
私のように3Dソフト目的ながら、将来的に考えてUHDソフトも欲しいという人間からすると、有り難くはあるパッケージであります。
(3Dソフトの欲しい人は、『レディ・プレイヤー1 3D&2Dブルーレイセット』を買うべし~。)
2018-07-07 現在の状況は、マーケットプレイス(業者)からのプレミア価格で予約受付されております。
その価格...¥ 12,370
ちなみに注文時は¥10,789...言値が付いとりますなぁ~(^_^;)

一応 私、Amaで予約受付開始30分以内の時点でポチったのですが、
Amaには、ご注文日から発売日までの期間の最低販売価格適用がありまので、
私の予約注文票には...¥ 7,834 の価格となっております。
うんうん...安くなっていますネ~...それでも高いけど...(^_^;)。

確か、限定7000個という表示があったと思うのですが、全部予約で埋まってしまったのでしょうか?
Amaは予約が殺到すると、限定数を増やすことがあるので、追加注文できるかも知れません。
この¥7,834 という値段が高いのか?妥当なのか...?
まあ、慌てずとも このケース仕様の商品は、後ほど3Dディスク抜きのUHDパッケージ仕様が若干安めの価格で発売されますので、
もう2度とUHDソフトが手に入らないと言うことはないと思います。
(『ワンダーウーマン』や『ジャスティス・リーグ』のUHDソフトが、その仕様で再発売されております。)
海外盤を購入すると言う方法もあるようで?
取り敢えず、UHDと3D版が両方欲しい人は、やっぱり~このパッケージが欲しいですよネ~。
このボッタクリ価格でも関係なくバカ売れしているこの現状にも驚いている次第です~(^_^;)
>自分もさっき確認したら7000円代にになってました。
¥7000代になって、喜んでいる自分らが怖いですよネ~。
それでも、割高なのは変わっていないのに~(^_^;)
>そろそろパシフィックリムアップライジング来そうですね。Amazonをこまめにチェックして目を光らせております。早く来ないかなぁー。
私も毎晩Amaをチェックしながら寝ています。
0時には眠りについているので、自力では発見が朝になってしまいます。
(そして、時間がないので、記事にするのは仕事から帰宅後に...)
最速で記事にするには、アナ・コッポラさんの力が必要です。
え~と...アナ・コッポラさんは大丈夫ですか?
私は何時でも5分以内に寝れるので、起きるのは平気なのですが、
アナ・コッポラさん、無理なさらないように...
これで御身体を壊したら、本当にシャレになりませんので...
遊びの範囲で楽しみましょう~(^_^;)
正直、この映画期待してたのですが、期待を裏切られました。
同時期に見た「いぬやしき」は期待せずに見に行った分、満足でしたが、
「パシフィックリム~」は大体予想通り。
で、この映画は期待しすぎでしきい値が高かったのかもしれませんが、ガッカリでした。
とはいえ、当然ポチってますが・・・かなり値段下がりましたね。この後プレミア化するのかな?
...えっ!ストーリーのことではなく、3D映像が裏切られたのですか?
...マジですか~?
他のブログを見ても、普段は3D映像の興味のない人までもが3D版が欲しいという言葉を多く耳ににているのですが、
これで裏切られると、3D映画の評判がガタ落ち...(汗)
>同時期に見た「いぬやしき」は期待せずに見に行った分、満足でしたが、
『いぬやしき』...アニメが良かったので、実写版を買うの決定!
>パシフィックリム~」は大体予想通り。
>で、この映画は期待しすぎでしきい値が高かったのかもしれませんが、ガッカリでした。
良い意味でフツーと言うのは聞いております~(^_^;)
>とはいえ、当然ポチってますが・・・かなり値段下がりましたね。この後プレミア化するのかな?
3D映画好きならば、やっぱり~買っちゃいますよネ~(^_^;)
私はもう予約済だから...プレミア化したら、なんか嬉しかったりして~(^_^;)
>>...えっ!ストーリーのことではなく、3D映像が裏切られたのですか?
いや、ダメなのはストーリーです。4DXで揺さぶられてるのに退屈で眠くて。
ポチってるのは3D映像目当てです。
しかし、ウルトラマンは海外版権の関係でNGとは聞いてましたが、なぜウルトラマンの代わりがガンダムなのかと思ってましたが・・・レジェンダリーがガンダムの映画化権持ってたのですね。
オタクの殿堂と化したレジェンダリーならガンダムの映画化をしっかりやってのけそうですが、一抹の不安あり。
>> 『いぬやしき』...アニメが良かったので、実写版を買うの決定
こちらはぜひとも3Dで作ってほしかったです。
続編可の終わり方でしたが、原作とは違う展開となっておりますので続編があったとしても原作とは違う作品となるでしょう。
>いや、ダメなのはストーリーです。4DXで揺さぶられてるのに退屈で眠くて。
マジですか~?
...でも、3D映像は良さげで良かったです♪
>しかし、ウルトラマンは海外版権の関係でNGとは聞いてましたが、
『レディ・プレイヤー1』 の続編では、ウルトラマンが登場するとの話ですよ。
>オタクの殿堂と化したレジェンダリーならガンダムの映画化をしっかりやってのけそうですが、一抹の不安あり。
『ガンダム』が実写化される...
う~~ん...『スター・ウォーズ/最後のジェダイ 』ぐらいの予算がいるでしょう?
不安は拭えない...(^_^;)
>こちらはぜひとも3Dで作ってほしかったです。
そうですよネ~。
私も予告の、街を飛びまわるシーンを見て、そう思いました。
>続編可の終わり方でしたが、原作とは違う展開となっておりますので続編があったとしても原作とは違う作品となるでしょう。
あら~?
隕石壊しはないんですネ~?
あのシーンが好きだったから残念だけど...
続編があるとしたら、そっちであるかも知れませんネ~。
『レディ・プレイヤー1』イギリス版、には
両ディスクともに日本語吹き替え・字幕ありの情報が入りました。
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=SCI132187
同、イギリス版 4K UHDには、日本語吹き替え・字幕なしとの事です。
イギリスAmaで、2D・3Dのセット送料込みで3030円ほどで購入可能です。
>『レディ・プレイヤー1』イギリス版、には
両ディスクともに日本語吹き替え・字幕ありの情報が入りました。
うむむむ...ジャパンAmaのマーケットプレイスでは¥4000ちょい。
↑ ややこしい~海外注文ができない私...(^_^;)
いやっ、さすがにここ最近の国内ソフトの価格の高さを考えると、
海外盤の選択肢が必要となってきますネ~。
グーフィーoppsさん、財布に有り難い情報をありがとう御座います♪
『レディ・プレイヤー1』イギリス版 3DBD、日本語字幕 表示するタイミングにズレが生じると報告あり。
日本版も同じマスターを使っている可能性があるので、日本版購入予定の方は要確認。
>『レディ・プレイヤー1』イギリス版 3DBD、日本語字幕 表示するタイミングにズレが生じると報告あり。
私は3D映画は100%吹き替えで観ますので、字幕は無問題。
>日本版も同じマスターを使っている可能性があるので、日本版購入予定の方は要確認。
確か、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の3D版も、そのような症状が出ると聞きました。
グーフィーoppsさん、貴重な情報をありがとう御座います♪