今週の購入タイトル(7/5~7/7)
今週のブルーレイソフト購入タイトル(6/2~6/4)
【忠告】 UHD(4K)パッケージを購入しましたが、残念ながら私は4K視聴環境は持っておりません。
記事に4K映像の話は出てきませんので、そちら目当てに来られた方は申し訳ありません。
このUHDソフトは 【Nearly 4K】 です。 ←自分でも、あんまり意味が分かっていない。
こちら明石では大雨が降っておりました。
私の地区では何も被害は出ておりませんが、車で30分ほど行った地域では川の水位が上がり避難勧告が出されていた程です。
現在、雨はもう止みましたが、雨が降り続けている地域の方は注意して下さいネ~。
そんな大雨が降っていた中、待ちに待ったタイトルが到着しております。
●『ブラックパンサー 4K UHD MovieNEX(3枚組) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] 』 Amazon(新品) ¥6,311
これでマーベル(MCU)作品は全部で18本...その中で、今回 16本目の3D映像となる作品です。
フフフ...もちろん、私はソフトを全部コンプしておりますよ。
既に10年目に突入したMUCなのですが、これだけ長くやっていると、
もう話を忘れている人や、何本か観ていない作品がある方も居られるでしょう。
私は 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 を映画館まで観に行ったのですが、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 と 『ドクター・ストレンジ』 は観ておかないと意味が分かんないだろうと思います。
そういう私も、『ブラックパンサー』 を観ずに 『インフィニティ・ウォー』 を観ることになってしまったのですが、
『ブラックパンサー』 も観ておかないとダメですよネ~(^_^;)
いや~ 『インフィニティ・ウォー』 は良くできている話ですよ~。
私にストーリーのレビューを期待している人は少ないと思うので、『ブラックパンサー』 のレビューを記事にするか分かりませんが、
簡素なレビューを言いますと、いやっ...メチャメチャ面白かったですよ~。
日本人にとって人種差別のことってピンと来ないから、あんまり良さが分からないと思いますが、
そりゃ~本国のアメリカでは大ヒットするでしょう?
それを抜きにしても、キャラのヒーロー性、独特の世界観など、魅力ある作品だと思います。
ただ、VFX映像が割とチープに感じましたが、これは 『インフィニティ・ウォー』 の方に人手が取られていたのかな?
でも、3D映像が極上だったので、そんなこと関係なく楽しむことができました。
...と言うことで、恒例の3D映像評価は来週の日曜日ぐらいに記事を完成させたいと思います。
3D映像の簡単な評価ですが、
3D映像自体のクオリティはMCU折り紙つきの極上クオリティ...なのですが、
インパクトのある派手な見せ場が少なめです。
詳細は記事にて書かせて頂きます。
■ 『ブラックパンサー』 3D映像評価 ←クリック!
今週のブルーレイソフト購入タイトル(6/2~6/4)
【忠告】 UHD(4K)パッケージを購入しましたが、残念ながら私は4K視聴環境は持っておりません。
記事に4K映像の話は出てきませんので、そちら目当てに来られた方は申し訳ありません。
このUHDソフトは 【Nearly 4K】 です。 ←自分でも、あんまり意味が分かっていない。
こちら明石では大雨が降っておりました。
私の地区では何も被害は出ておりませんが、車で30分ほど行った地域では川の水位が上がり避難勧告が出されていた程です。
現在、雨はもう止みましたが、雨が降り続けている地域の方は注意して下さいネ~。
そんな大雨が降っていた中、待ちに待ったタイトルが到着しております。
●『ブラックパンサー 4K UHD MovieNEX(3枚組) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] 』 Amazon(新品) ¥6,311
これでマーベル(MCU)作品は全部で18本...その中で、今回 16本目の3D映像となる作品です。
フフフ...もちろん、私はソフトを全部コンプしておりますよ。
既に10年目に突入したMUCなのですが、これだけ長くやっていると、
もう話を忘れている人や、何本か観ていない作品がある方も居られるでしょう。
私は 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 を映画館まで観に行ったのですが、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 と 『ドクター・ストレンジ』 は観ておかないと意味が分かんないだろうと思います。
そういう私も、『ブラックパンサー』 を観ずに 『インフィニティ・ウォー』 を観ることになってしまったのですが、
『ブラックパンサー』 も観ておかないとダメですよネ~(^_^;)
いや~ 『インフィニティ・ウォー』 は良くできている話ですよ~。
私にストーリーのレビューを期待している人は少ないと思うので、『ブラックパンサー』 のレビューを記事にするか分かりませんが、
簡素なレビューを言いますと、いやっ...メチャメチャ面白かったですよ~。
日本人にとって人種差別のことってピンと来ないから、あんまり良さが分からないと思いますが、
そりゃ~本国のアメリカでは大ヒットするでしょう?
それを抜きにしても、キャラのヒーロー性、独特の世界観など、魅力ある作品だと思います。
ただ、VFX映像が割とチープに感じましたが、これは 『インフィニティ・ウォー』 の方に人手が取られていたのかな?
でも、3D映像が極上だったので、そんなこと関係なく楽しむことができました。
...と言うことで、恒例の3D映像評価は来週の日曜日ぐらいに記事を完成させたいと思います。
3D映像の簡単な評価ですが、
3D映像自体のクオリティはMCU折り紙つきの極上クオリティ...なのですが、
インパクトのある派手な見せ場が少なめです。
詳細は記事にて書かせて頂きます。
■ 『ブラックパンサー』 3D映像評価 ←クリック!