『スパイダーマン』のブルーレイソフトを購入致しました。単品です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/a8bcaf78c59a9b0894dc9bf24fd40cd1.jpg)
4日ほど前にAmaで¥1,997 で購入しました。
しかし...この4日間で値段はドンドン下がっていき...現在、¥1,455にまで下がりました。
安すぅ~~~~~~!
元の値段が¥3,990 だから、現在64%引きになっています。
(1作目と3作目がこの値段です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/295f2e2c3bf2fecb1f8e61807d5ca32d.jpg)
(私は4日間で¥442の損失ナリ~) ←なんか株をやっているみたい?(笑)
Amazonのソフトって、発売からしばらく経つと、値段が上がったり下がったり色々変動します。
多分、BD『スパイダーマン』の廉価版ソフトの発売日が決まったから、通常版の値段が下がったんだと思います。
でもネ~2012年11月14日発売の廉価版って、
特典映像が収録されていない旧仕様のソフトなんですよ~(汗)
●実は“サム・ライミ”の『スパイダーマン』のBlu-rayには、
“旧版”と“新版”の2種類が御座います。
コチラ↓上側の特典映像が収録されていない“旧版”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/0e3be0146a13b7eceb0aba01b312bd27.jpg)
コチラ↑が特典映像が収録されてる“新版”。
更に音声が“ドルビーTrueHD 5.1ch” → “DTS-HDマスターオーディオ5.1ch ”に変更されています。
(若干、音質が良くなっているそうです。)
【注意】ただし、3作目だけはディスク2枚組 +特典映像収録の同仕様です。
(私は“旧版”のパッケージのデザインの方が好みです♪)
今度の廉価版は、“旧版”を発売するみたいですネ~?
どうやら、ソニーピクチャーズは、
これから廉価版のソフトには特典映像を収録しない方針のようです。
●ソニーピクチャーズのBD廉価版は、“特典映像”が削除されています! ←クリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/3eec5f0b4b3c10c69b38e39a5507b98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/86778869a299de5ecbcf0b7ddd1a3c04.jpg)
↑『ブルーレイ スパイダーマンTM トリロジーボックス』 Ama価格:¥7,217 と値段もなかなか下がらないみたいだしぃ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/7363474e704fac7c3499596ea284137c.jpg)
↑何故か?2作目だけはAma価格:¥3,003 と値段が下がっていません!
(人気があるのかも知れないネ~)
“サム・ライミ”の『スパイダーマン』Blu-ray、まだ値段が下がるかも知れませんが...
特典映像の収録版が欲しいのなら?今が購入のチャンスかも知れません?
¥1,455の価格は、メチャメチャ安いでしょう?
( ちなみに特典映像はSD画質です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/352cd88ae71855fb0c2894a02ba7aa33.jpg)
↑私、旧版のBOXを持っています...1、2作目には特典映像が収録されていません。
1作は購入済...残り2作目の新版ソフトは購入しようかと思っています。
特典不要&音質興味なし...の人ならば、廉価版でO.Kでありましょう。
(特典映像の内容はDVD版と同じなので、DVDを持っているなら“新版”を買わずとも良いでしょう。)
ソフトを購入するのも、なかなか奥が深いのよネ~(汗)
(Amaの価格、値段が下がり続けたと思ったら?突然上がったりするから難しいのよ~)
2012.9.2 『スパイダーマン3』が現在Amaで¥1,310 に更に下がりました。しかし『スパイダーマン』1作目が¥3,045に値上げに!
本日は、小銭に細かい関西人こと、私...魔人スドォのBDソフト購入日記でありました~♪(笑)
(ブログで、こんなに細かいこと言ってるのは私だけでしょうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/a8bcaf78c59a9b0894dc9bf24fd40cd1.jpg)
4日ほど前にAmaで¥1,997 で購入しました。
しかし...この4日間で値段はドンドン下がっていき...現在、¥1,455にまで下がりました。
安すぅ~~~~~~!
元の値段が¥3,990 だから、現在64%引きになっています。
(1作目と3作目がこの値段です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/295f2e2c3bf2fecb1f8e61807d5ca32d.jpg)
(私は4日間で¥442の損失ナリ~) ←なんか株をやっているみたい?(笑)
Amazonのソフトって、発売からしばらく経つと、値段が上がったり下がったり色々変動します。
多分、BD『スパイダーマン』の廉価版ソフトの発売日が決まったから、通常版の値段が下がったんだと思います。
でもネ~2012年11月14日発売の廉価版って、
特典映像が収録されていない旧仕様のソフトなんですよ~(汗)
●実は“サム・ライミ”の『スパイダーマン』のBlu-rayには、
“旧版”と“新版”の2種類が御座います。
コチラ↓上側の特典映像が収録されていない“旧版”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/0e3be0146a13b7eceb0aba01b312bd27.jpg)
コチラ↑が特典映像が収録されてる“新版”。
更に音声が“ドルビーTrueHD 5.1ch” → “DTS-HDマスターオーディオ5.1ch ”に変更されています。
(若干、音質が良くなっているそうです。)
【注意】ただし、3作目だけはディスク2枚組 +特典映像収録の同仕様です。
(私は“旧版”のパッケージのデザインの方が好みです♪)
今度の廉価版は、“旧版”を発売するみたいですネ~?
どうやら、ソニーピクチャーズは、
これから廉価版のソフトには特典映像を収録しない方針のようです。
●ソニーピクチャーズのBD廉価版は、“特典映像”が削除されています! ←クリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/3eec5f0b4b3c10c69b38e39a5507b98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/86778869a299de5ecbcf0b7ddd1a3c04.jpg)
↑『ブルーレイ スパイダーマンTM トリロジーボックス』 Ama価格:¥7,217 と値段もなかなか下がらないみたいだしぃ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/7363474e704fac7c3499596ea284137c.jpg)
↑何故か?2作目だけはAma価格:¥3,003 と値段が下がっていません!
(人気があるのかも知れないネ~)
“サム・ライミ”の『スパイダーマン』Blu-ray、まだ値段が下がるかも知れませんが...
特典映像の収録版が欲しいのなら?今が購入のチャンスかも知れません?
¥1,455の価格は、メチャメチャ安いでしょう?
( ちなみに特典映像はSD画質です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/352cd88ae71855fb0c2894a02ba7aa33.jpg)
↑私、旧版のBOXを持っています...1、2作目には特典映像が収録されていません。
1作は購入済...残り2作目の新版ソフトは購入しようかと思っています。
特典不要&音質興味なし...の人ならば、廉価版でO.Kでありましょう。
(特典映像の内容はDVD版と同じなので、DVDを持っているなら“新版”を買わずとも良いでしょう。)
ソフトを購入するのも、なかなか奥が深いのよネ~(汗)
(Amaの価格、値段が下がり続けたと思ったら?突然上がったりするから難しいのよ~)
2012.9.2 『スパイダーマン3』が現在Amaで¥1,310 に更に下がりました。しかし『スパイダーマン』1作目が¥3,045に値上げに!
本日は、小銭に細かい関西人こと、私...魔人スドォのBDソフト購入日記でありました~♪(笑)
(ブログで、こんなに細かいこと言ってるのは私だけでしょうか?)