皆さん、こんばんわ~
最近、めっきりBDソフトの購入の数が減っております。
たくさんBDソフトを購入しても、結局は何年かに1回に「もう観ないだろう。」と思うソフトは売っちゃうんですよネ~
と言う訳で、BDソフトの購入基準が上がった中、ここ最近のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~
●『オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D ブルーレイセット(初回数量限定生産/2枚組/デジタルコピー付) 』 古本市場(新品) ¥4,690(-1500P)
『オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D ブルーレイセット』
かなり期待度を挙げて鑑賞したのですが、それを裏切らない面白さ♪
私の好きな“タイム・ループ”物と言うのもあるんだけども、
死んだら何回も同じことの繰り返しながらも、パターン化しない話の展開&演出の上手さも素晴らしい。
(詳しくは後日、記事に致します。)
3D映像的には、あんまり期待していなかったのですが、
前半の戦場の激戦は2Dでは味わえない、かなり派手な3D演出となっており楽しめました。
【魔人ワールド】
最近、めっきりBDソフトの購入の数が減っております。
たくさんBDソフトを購入しても、結局は何年かに1回に「もう観ないだろう。」と思うソフトは売っちゃうんですよネ~
と言う訳で、BDソフトの購入基準が上がった中、ここ最近のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~
●『オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D ブルーレイセット(初回数量限定生産/2枚組/デジタルコピー付) 』 古本市場(新品) ¥4,690(-1500P)
『オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D ブルーレイセット』
かなり期待度を挙げて鑑賞したのですが、それを裏切らない面白さ♪
私の好きな“タイム・ループ”物と言うのもあるんだけども、
死んだら何回も同じことの繰り返しながらも、パターン化しない話の展開&演出の上手さも素晴らしい。
(詳しくは後日、記事に致します。)
3D映像的には、あんまり期待していなかったのですが、
前半の戦場の激戦は2Dでは味わえない、かなり派手な3D演出となっており楽しめました。
【魔人ワールド】
>オールユー私も買いました~
>もちろんスチールブック版を。
いや~買いましたかぁ~
ぬいきちさんは、当然ながあらスチールブック版を~♪
(ブログの運営、順調ですネ~♪)
>最近劇場で観た映画では、ロック様のヘラクレスがお気に入りです!
>3D作品ではないですが、ジャージー・ボーイズ、イコライザーも良かったです。
私は最近映画館まで映画を観に行っていません。
でも、『寄生獣』は観に行こうかと思っています。
>最近急に寒くなってきましたが、体調を崩されない様お仕事頑の方頑張って下さい。
ありがとう御座います。
最近、仕事が忙しくてブログの更新ができません~(^_^;)
ぬいきちさんも風邪を引かないように気を付けて下さいネ~。
コメント返信が遅れて申し訳ありません。
>今月はネイチャー、ヒックとドラゴン2(米3D版・仏2D版)と散財してしまったので見送りです。
『ヒックとドラゴン2』は私も欲スィーー♪
でも、私的には『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の3D映像、なかなか良かったですよ~
>来月もマレフィセント、トランスフォーマーと目白押し。まだ先ですが、驚きの価格のゴジラも控えてます。取捨せんといかんですね。
うむむ~~
私は取り敢えず『トランスフォーマー』は予約しているのですが...(汗)
買いたい物がいっぱいありますネ~
>※アトモスが話題のネイチャー、2D版だけアトモスなのですね・・・ウチには関係のない話ですが・・・
フフフ...
私もあんまり関係ありませぬ~(^_^;)
私はこのブログの住人・魔人スドォと申します。
コメント返信が遅れて申し訳ありません。
仕事が忙しく平日はコメント返信できません...ちなみに水曜日が休みの、
たま~に土曜か日曜が休みです。
>こちらのブログでは3D映像の点数評価をなさってるのがユニークで面白いなと思って、今回コメントさせていただくことにしました。
ありがとう御座います。
結構、いい加減な評価でありますが... ←おい!(^_^;)
3DBDソフトの1つの情報として観て頂けると幸いです。
>私、最近3D-BDの中毒状態になってまして(笑)
分かります~(笑)
3D映画...特に自宅で観る3D映画ってハマりますよネ~♪
>今回の「オール・ユー・ニード・イズ・キル」はどう言っていいのか、3Dが荒っぽいかなと感じました。人物の輪郭が薄く二重に見えるようなクロストークもあったりして、この処理はちょっと拙いのではないかと…。
私の視聴環境では普段からクロストークが激しので、その点の評価の詳細が分からないのですが、
大方、てつさんの評価と似ているのかと思われますネ~♪
>それでもまあ、意識して3D感を強調させてるシーンも割にありましたから、3Dで作った意味は十分にあった映画だとは思っています。
もう、何回も視聴を繰り返しているのですが、
私に視聴環境では、かなり強調された3D映像となっておりました。
(主に戦場のシーンですが...)
>これからもまた時々コメントをさせて頂くくこともあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
こちらの方こそ、ヨロシクお願い致します。
軽~い気持ちでコメントして下さいなぁ~♪
コメント返信が遅れて申し訳ありません。
仕事が忙しく平日はコメント返信できません...ちなみに水曜日が休みの、
たま~に土曜か日曜が休みです。
(本当は色々と記事にしたいことがあるのですが...)
>半額の時に予約しました。
>DMM半額の時は確認したほうが良いですよ。大抵何かしらお得なのありますので。
さすがBD購入依存症さん、チェックが完璧ですネ~♪
私は相変わらず、Amaしかチェックしていませぬ~(^_^;)
>それはそうと、お時間のある時で構わないのでだいぶ売ってしまったというBD棚をまたうpしてもらえませんか?
え~棚の画像UPですかぁ~?
また、もう少しBDソフトが溜まってからに致しましょう~(^_^;)
オールユー私も買いました~
もちろんスチールブック版を。値引き無しの高額商品なのにお急ぎ便まで使いました(笑)
私は劇場で1回しか見なかったので、早くもう一度見たくて発売を楽しみにしてました。
3Dで見て更にデジタルコピーで通勤の移動時にも楽しんでます。
最近劇場で観た映画では、ロック様のヘラクレスがお気に入りです!
3D作品ではないですが、ジャージー・ボーイズ、イコライザーも良かったです。
最近急に寒くなってきましたが、体調を崩されない様お仕事頑の方頑張って下さい。
オール・ユー・ニード・イズ・キル、興味はあったのですが、今月はネイチャー、ヒックとドラゴン2(米3D版・仏2D版)と散財してしまったので見送りです。
スターチャンネルで放送されるまで待って、気に入ったら物色してみます。
来月もマレフィセント、トランスフォーマーと目白押し。まだ先ですが、驚きの価格のゴジラも控えてます。取捨せんといかんですね。
※アトモスが話題のネイチャー、2D版だけアトモスなのですね・・・ウチには関係のない話ですが・・・
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を検索していたら辿り着きました。こちらのブログでは3D映像の点数評価をなさってるのがユニークで面白いなと思って、今回コメントさせていただくことにしました。
私、最近3D-BDの中毒状態になってまして(笑)、いろいろ買いあさってるのですが、今回の「オール・ユー・ニード・イズ・キル」はどう言っていいのか、3Dが荒っぽいかなと感じました。人物の輪郭が薄く二重に見えるようなクロストークもあったりして、この処理はちょっと拙いのではないかと…。
私の使ってる機種は4KプロジェクターのVW500ESですので、元々クロストークは出やすい機種なのですが、それにしても他の3Dソフトでは見られないような不自然な現象が多いのは気になりました。
それでもまあ、意識して3D感を強調させてるシーンも割にありましたから、3Dで作った意味は十分にあった映画だとは思っています。
これからもまた時々コメントをさせて頂くくこともあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
DMM半額の時は確認したほうが良いですよ。大抵何かしらお得なのありますので。
それはそうと、お時間のある時で構わないのでだいぶ売ってしまったというBD棚をまたうpしてもらえませんか?
>『オール・ユー・ニード・イズ・キル』楽しんでいただけましたか?
メチャメチャ面白かったです♪
タイムトラベル...もとい、タイムループ物は大好きなんですよネ~
>僕は1回見たらはまってしまい映画館に2回観に行きました。
>もちろんブルーレイ購入済みです。
さすが、ぎょろめちゃん!
>最近の映画だと『300 帝国の進撃』がありますが、1と違いストーリー的にも面白くないのでオススメはできません。
1作目は面白かったんですが、『300 帝国の進撃』はイマイチですか~?
3D版は、安くなったら「買い」でイイですかネ~(^_^;)
>トランスフォーマーやマレフィセントは期待してもいいと思いますよ。
『トランスフォーマー』は買うつもりです。
『トランスフォーマー』は映像が派手なら、それだけでO.Kなのよ~♪ ←おい!
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』楽しんでいただけましたか?
僕は1回見たらはまってしまい映画館に2回観に行きました。
もちろんブルーレイ購入済みです。
最近の映画だと『300 帝国の進撃』がありますが、1と違いストーリー的にも面白くないのでオススメはできません。
トランスフォーマーやマレフィセントは期待してもいいと思いますよ。