え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

ふたご座流星を眺める

2012年12月14日 | 自然・アウトドア

昨夜は、ふたご座流星群の天体ショー。



日が変わってから、近所の田んぼの中に立って天を見上げれば、「うわーっ!」とつい口走ってしまいそうなほどの、黒い紙の上に砂をばら撒いたような星空。素晴らしい夜空だったな。



そんな中、時折スーーーッと横切ってゆくシューティングスター。一瞬の輝き。



カメレオンじゃないから全天を見渡すのは無理だけど、それでも30~40分の間に10数個は見れたかな。眺めてるうちに、ミョーに静謐な心地になっちゃいました。



天頂近くの放射点から、360度全方向に流れていただろうから、実際にはもっと沢山出現してたんだろうな。



いろんな流星群があるけれど、今回は天候状態も含めて、自分的には久々の大ヒットだった気がする。



写真でも撮れればよかったけど、なかなかそうもいかんしね。いやでもホントに素晴らしい、宇宙の渚で繰り広げられる天体ショーでしたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする