★ブログ内検索窓はページの右上にあります★
+++++++++++++++
天気予報では晴れと言っていたのに、次々と鉛色の雲が流れ込んでくる変な空模様。
外へ出てみると午前中からポツポツと小さな雨粒が当たり、トレーニングするには怪しい気配なので、しばしの様子見を兼ねて昼過ぎにはトワイライトエクスプレスの撮影へ。
3月で廃止になったトワイライトエクスプレスが装いもルートも新たに、1泊2日の行程で5月中旬からJR西日本管内を運行していたのでした。
【写真】“特別な”トワイライトエクスプレス(長浜-虎姫) ちょいトリミング
団体臨時列車の扱いだけどルートには琵琶湖一周が含まれていて、北陸本線も走行するのです。
なにぶん旅行会社が販売するツアー料金が数十万円もするリッチな旅なので、筆者には縁遠い存在ですなあ(笑)。
様子見のあと、徐々に雲は切れて日射しが復活したけれど相変らず風が強くて、結局トレーニングする気分にはなれず。
もっともこんな鉄道写真などをウダウダ撮っていたらトレーニング気分なんて失せますわなあ。
情けなきかな、失礼致しました。
+++++++++++++++
天気予報では晴れと言っていたのに、次々と鉛色の雲が流れ込んでくる変な空模様。
外へ出てみると午前中からポツポツと小さな雨粒が当たり、トレーニングするには怪しい気配なので、しばしの様子見を兼ねて昼過ぎにはトワイライトエクスプレスの撮影へ。
3月で廃止になったトワイライトエクスプレスが装いもルートも新たに、1泊2日の行程で5月中旬からJR西日本管内を運行していたのでした。
【写真】“特別な”トワイライトエクスプレス(長浜-虎姫) ちょいトリミング
団体臨時列車の扱いだけどルートには琵琶湖一周が含まれていて、北陸本線も走行するのです。
なにぶん旅行会社が販売するツアー料金が数十万円もするリッチな旅なので、筆者には縁遠い存在ですなあ(笑)。
様子見のあと、徐々に雲は切れて日射しが復活したけれど相変らず風が強くて、結局トレーニングする気分にはなれず。
もっともこんな鉄道写真などをウダウダ撮っていたらトレーニング気分なんて失せますわなあ。
情けなきかな、失礼致しました。