★ブログ内検索窓はページの右上にあります★
++++++++++++++++++++
水曜日の朝から、白ウサギの目の様に充血していた左目の左側の白目(ややこしくてスンマセン)。
何かにぶつかったとか異物が入ったという自覚はないので、寝不足の影響かなくらいに思っていたら、今朝になっても直らない。
痛いとか痒いという感覚はほとんどないけれど、もしへんてこりんな病気の前兆だったらまずいので、朝一で近所の眼科医へ行って診てもらうと、
「アレルギー性の結膜炎ですね、たぶん花粉の。右目もちょっと。それと、ガンケンカスイの症状も出てきてますね」
へ? ガンケン・・・・? 充血の原因の結膜炎はいいとして、なんかだ変なオマケが付いてきたぞ。
ガンケンカスイ。漢字で書くと、眼瞼下垂。
つまり「上まぶたが垂れ下がる」症状で、まぶたの筋力が弱って正常には上げられなくなり、無理に上げようと「おでこ」の筋肉を使うことで、おでこにシワができたり体の緊張状態が続いたりするらしい。先天的なものもあるが主には加齢によるものだとか。
加齢・・・・。カレーは好きですが、加齢は嫌いなんですけど(笑)。
ちょっとショックを受けて帰ってきた筆者なのでした。
そんなことで、コンタクトレンズや風圧で目にこれ以上刺激を与えたくないので、今日のトレーニングは無し。トレーニングがてら行きたい所はあったんだけどね。
☆
☆
☆
夕刻、すっかり秋の気配。
++++++++++++++++++++
水曜日の朝から、白ウサギの目の様に充血していた左目の左側の白目(ややこしくてスンマセン)。
何かにぶつかったとか異物が入ったという自覚はないので、寝不足の影響かなくらいに思っていたら、今朝になっても直らない。
痛いとか痒いという感覚はほとんどないけれど、もしへんてこりんな病気の前兆だったらまずいので、朝一で近所の眼科医へ行って診てもらうと、
「アレルギー性の結膜炎ですね、たぶん花粉の。右目もちょっと。それと、ガンケンカスイの症状も出てきてますね」
へ? ガンケン・・・・? 充血の原因の結膜炎はいいとして、なんかだ変なオマケが付いてきたぞ。
ガンケンカスイ。漢字で書くと、眼瞼下垂。
つまり「上まぶたが垂れ下がる」症状で、まぶたの筋力が弱って正常には上げられなくなり、無理に上げようと「おでこ」の筋肉を使うことで、おでこにシワができたり体の緊張状態が続いたりするらしい。先天的なものもあるが主には加齢によるものだとか。
加齢・・・・。カレーは好きですが、加齢は嫌いなんですけど(笑)。
ちょっとショックを受けて帰ってきた筆者なのでした。
そんなことで、コンタクトレンズや風圧で目にこれ以上刺激を与えたくないので、今日のトレーニングは無し。トレーニングがてら行きたい所はあったんだけどね。
☆
☆
☆
夕刻、すっかり秋の気配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/02aeaff032e4d2d63f10f05c16478650.jpg)