ヨノナカ的には、こんなもんであろう。e-Sportsに関するアンケートの結果、「興味が無い」が約65%だったそうである。TVゲームの何処がスポーツか、と積極的に異を唱える人も居た様だが、存在自体を知らない人が大多数であろう。ゲームプレイ実況はYoutubeでも人気コンテンツの一つであり、観戦が娯楽として成立する素地は十分に有る。ただトップレベルの対戦となると何が起きているのか分からない内に決着する、と云う事がままあるので、求められるのは適切な解説者である。「しゃがダッシュからのKキャン前Pでカウンター潰して硬化時間にコンボを入れ」たのが素晴らしい、と言われても95%の人は困ると思う。実際にプレイしてもらえると、どんだけ変態的な操作を行っているのか分かると思うのだが、スポーツ観戦とはそう云うものでは無い。結局は競技人口の裾野次第と云う点は他のスポーツ同様であるが、ガッツリやりたいと考える人はヨノナカに10%も居ないのである。