面白いものを思い付くものである。Pokémon Goの開発元ポケモンが、2023年夏にPokémon Sleepなるアプリをリリース予定だそうである。プレイ方法は至極簡単で、アプリを起動したら後は寝るだけである。睡眠状態を測定・解析して3つのパターンに分類し、その眠りの種類に応じたポケモンの寝顔が拝めるらしい。私もApple Watchでどんな睡眠かを計測しているが、データを見ても「ふーん」で終わっており、継続の動機付けとしては今一つである。これをゲームにすれば睡眠時間を十分に取る様になり、ヘルシーになる人が増えるかも知れない。Pokémon Goで歩き回ればいよいよヘルシーである。ただ、連動する腕時計型デバイスPokémon Go Plusが脈拍数とかを計測してくれないのが残念である。上手くやれば総合ヘルスケアゲームとして新境地を開拓出来るのだから、一考を促したい。寝苦しい時季にどんなポケモンをゲット出来るか楽しみなのであるが、その性質上、図鑑コンプリートは目指さない方が賢明なのである。