言葉の味
言葉の味て、どんなもんやろ
こころを、温かくさせるもの
人のこころを、優しい気持ちにさせるもの
思い遣りに満々たるもの
人を励まし勇気付けるもの
ひとを元気付けるもの
心を安らかにするもの
言葉ほど大切なものは有りませんね。
良寛さんの言葉
「私の口から出て来る言葉は全て贈り物でありたい」
わたくし、寳顕が修行をはじめたころ常に考えた事は、
貧しい自分に出来る事は人様に優しい言葉をかける事を
常に信条にしていた時期があった。
後に、ある人から物凄く感謝された。
言葉は、言霊と我が国では言われている。
言葉の乱れは、社会も国も破壊する。
本当のことばのことを
真言と言う
大事にしたいと思う
南無大師遍照金剛