今日は、信者様が、霊界施餓鬼一粒萬福法要と
新しいお札の御霊鎮めのためにお社をもって来られました。
ご自身がお家でお祀りしてお社 三柱。
お祀りして結構な年数が経ち、お社が古くなってきましたので、
今年、新しいお社に移っていただきました。
先ずは、古いお社から神様に出ていただきます。
新しいお札と共に
こちらの新しいお社に移っていただきました。
左が古いお社 右が新しいお社
神様も新しいお社に移られて喜んでおいでの様子だったそうです。
「 女房と畳は新しいのが良い。」のことわざ通りです。
あとの二柱は、二人の独立した子供さんの家の分ですが、
こちらは、今までお社に新しいお札を。
新しくしてほしいと神様より要望がございました。
五柱の御魂鎮め後、
霊界施餓鬼一粒萬福法要をお勤めいたしましたので、
今日は大変疲れました。
南無大師遍照金剛