本日は先週の寒気から一転、
温かい陽気でした。
11時より、命光秘流不動護摩供を執り行い、
たくさんの信者様がお参りくださいました。
皆様の願い事を吹き入れた一願成就札を、
炎の中に潜らせることで浄化、そして願い事をご本尊様に祈念いたします。
護摩壇の横に行くと、顔がジリジリするほどの高温ですが、
山主は全く熱く感じません。
それはご本尊様のご守護はもちろんのこと、
秘伝や法力によるものです。
護摩木に書かれた願い事を、ご本尊様に祈り込んでおりますと、
大きな龍神様がたくさん現れました。
また、信者様にお待ち頂いておりました
五大神仙尊鎮座之図形のお性根をお入れいたしました。
護摩のパワーも入り、お性根をお入れる前と後では、
この絵の存在感が全く違います。
このご本尊様の絵は、寳顕師の直筆の絵です。
お祀りされた皆様からは、家の空気が変わった
霊障りがなくなったなどと
嬉しいお言葉をいただいております。
このご本尊様をお祀りされることで、
ご本尊様とご自宅に道ができるイメージでしょうか?
いつも近くでお守りいただけます。
最後には南天の木で更にお祓いをし、
ご自身でお焚き上げしていただきました。
最近では、暗いニュースばかりですので、
念入りに浄化させていただきました。
今年は特に寒さが厳しいので、
体が冷えている方が多いようです。
本日ご本尊様の教えからお授けいたしました
冬の毒だしの方法を、是非実践してください。
合掌