3~4週間に1度のペースでマンツーマンのマシンピラティスのレッスンを受けています。
日記を遡ってみたら、昨年の5月からマシンピラティスをはじめていました🔰
約1年。
どこに力を入れて、どこを抜くかがだいぶわかってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
簡単でやりなれてるポーズならば、指示どおりに動けます。
でも先生はどんどん難しいポーズを入れてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
それは、いろんな複雑な動きを入れることで、日常でのさまざまな動きに応用するため。
具体的に言うと、これはずっと書いてるけど、私は力を入れるときに肩に力を入れて、肩を上げてしまう癖がある。
お腹スイッチて首をスッと持ち上げることで、肩の力が抜けて自然に肩が下がる。
日常で自然にその状態に持っていけるように、鍛練してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
前回のピラティスのときに、体側を伸ばす動きと、後ろに反る動きが硬すぎてできなくて。
家で予習していったら今回は褒められました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
いつも縮んでいたのを伸ばすとめちゃくちゃ身体が軽くなるし、楽になるし、できないことができるのは楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
本当は月2回行きたいのよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
でも、家でも予習復習をがんばって、身体をケアしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます