メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

シリカ、MSM、持続性ビタミンC

2017-11-19 10:22:00 | 薬・サプリメント


シリカ、MSM、持続性ビタミンC。
この3点セットを摂取してから1ヶ月以上になります。

なので、そろそろレポを書きたいと思います。

と、その前に1つ問題が発生しました。

私はこの3点セットを朝晩、1日2回飲んでいました。

MSMのメーカー推奨摂取量は1日1錠。
朝晩で1日2錠飲んでいるのが気になってはいました。
案の定、ガス(おなら)が大発生!!
しかもくっさい(´д`|||)

乙女(!)としては見過ごせないし、周りにも迷惑かけるレベルでしたので、2週間程前から1日1回にしております。

現在は、ビタミンCは朝も飲みますが、3点セットを摂取するのは夜のみ。
問題のMSMは1日1回に留めております。

その結果、ガス大発生は治まっております。(ただし、臭いはくさい…)
MSM1500mgを1錠飲んでおりますが、これがなくなったら1000mgのものにして1日2回飲んでみるつもりです。

問題報告終わり。
つづいてメリットの報告です(^o^)

・肌がすべすべになった
・化粧ノリが良くなった
・かかとのかさつきが減った
・髪の毛のパサつきが減った(しかし毛先は枝毛だらけ)

とにかく肌の調子が上がりました!

しかし、たるみに効いているかは不明です。
首のリンパを流したほうが、たるみには効くかもです。


髪の毛については、現在セミロング~ロングの長さなので、枝毛になっている毛先部分はサプリメントを飲む前に生えた部分です。
髪の毛については検証にこれから2年くらいかかるかと思いますm(__)m

今のところ、お金が続く限りサプリメントを続けていくつもりです。




おまたカイロ

2017-11-17 10:05:49 | 健康・身体
タイトルを見てなんじゃそりゃ?って思われた方もいらっしゃいますよね?

私も最初そう思いました。

今までは、腰~子宮を温めるために、腰にカイロを貼っていました。
気温が低くなってからは、お腹にもカイロを貼り、ダブルカイロ貼り。

腰にカイロを貼るのは、トレーナーさんが薦めてくれた本に載っていたから。
ダブル貼りのときに、カイロをお腹に貼るのはゴッドハンド系整体師さんのブログで薦めていたからです。

そして今回、おまたカイロという言葉を知りました。

その名のとおり、おまた=ショーツの底辺の辺りにカイロを貼って温める健康法らしいです。

火傷しないように、ショーツの上に1枚毛糸のパンツなどを履いて、その毛糸のパンツなどに張りつけると良いそうです。

冷えとり健康法からきているみたいですね。

私も元々腰を温めていたのは子宮を温めるため。
だったらおまたにカイロを貼って子宮やら女性にとって重要な部分をダイレクトに温めるほうが効くのでは?

それで今日からおまたにカイロを貼っています。
座ると心地よい温かさを感じます。

体調がどのように変わっていくか、レポしたいと思います。


PMS?

2017-11-14 08:12:30 | 健康・身体
ここ2ヶ月くらい?PMSを感じていなかったのですが、昨日くらいからPMSらしき体調不良を感じています。
生理1週間前くらいだと思います。

症状は、

むくみ
お腹周りが太くなる
お腹がすっきりしない
少しだるい

こんな感じで、昔感じてたようなイライラはありません。

洋服のウエストがきつく感じられて気がつきました(^^;
しばらくウエストゴムの服を着ます(笑)

i Herbセール

2017-11-09 14:00:57 | 購入品
先日、11/6にi Herbで注文したのですが、注文した品が2種類も今日からセールになっていました(>_<)

あと3日待てば良かったです。

i Herbの週変わりセールは、毎週木曜日に更新になるので、木曜日まで待ったほうが良さそうです。

勉強になりました…(..)