goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

居酒屋 のんた@ふじみ野市 埼玉では珍しいしじみラーメン、飲んだ後の〆には最高(*^_^*)

2013年11月29日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

2013年11月19日(火曜日)18時42分~20時09分初訪問    先客さん、後客さん無 貸切状態でした

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは居酒屋さんですが麺のレパートリーが多い居酒屋 のんたさんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐14‐50   電話番号:049‐264-5043

営業時間:10:00~5:00   定休日:不定休   席数:カウンター席8席   喫煙:可   アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分

駐車場:無   麺処・ちゃ木の跡地   お隣のカラオケスナックは奥さんが経営

主なメニュー:そうめん500円 温めん500円 白菜らーめん550円 肉汁うどん550円 焼きうどん500円 あさりラーメン600円

おろしラーメン500円 しじみラーメン650円 きのこあんかけうどん600円 ピリ辛ネギメンマラーメン650円  他。

此方のお店の麺メニューは地域のミニコミ誌、確かショッパーズだったかパドだったかに載っていてふじみ野市の商工会がバックアップしてる「福パル」等の

前売り券に協賛してるお店としても取上げられてるのを以前見た記憶があって、そこでしじみラーメンが有るのを知って何時かはと思っていました

場所は以前ちゃ木と言うお店が有った処、そのちゃ木さんは駅の反対側で、中華そば田家ふくふくと言う名前で営業していて、筆者の懇意にさせて貰っている

お店で当ブログでも何度となく登場していますが、その跡地に直ぐに開業してたのは知っては居ました

カウンター席もそのままの状態で残されていました(^。^)y-.。o○所謂居抜きで営業してる居酒屋さんです

居酒屋さんなのでまさか麺だけを食べて帰るなんて、そんな野暮な事は出来ない筆者(^。^)y-.。o○

先ずは生ビールを注文します

  キンキンに冷えた生ビールのお通しはと言うと

枝豆の小皿と小松菜と油揚げの煮びたしが目の前に提供されます、左記の福パルでチューハイ一杯とエレベーターがセットに成った物が

お安く提供されてる様で、初めて聞くエレベーターとは何ぞやと店主さんに質問しましたところ、大根おろしの上に油揚げが乗っているものらしく

揚がったり降ろしたりでエレベーターと言うらしい( ..)φメモメモ  成程

カウンター上のメニューには沢山の麺メニューが有りますが、ここは居酒屋本日のおすすめも中々そそるメニューも有ったりするのですが

今日のメインは〆に戴くしじみラーメンなので、余りお腹に溜まらない物をチョイスしました

・・・でも、GDBにも載せたいので、先ずは焼き餃子6個400円。を頼みました

生ビールで餃子を堪能した後は、烏賊の一夜干しを頼みました。そして飲み物も冷酒を頼みます(#^.^#)

イカ一夜干し550円。冷酒は確か650円だったかな

白鶴の生搾り酒ですね。そしてグランドメニューに鰤かま650円と言う物を発見、なかじまさんでは定番となっているぶりかま(^。^)y-.。o○

室はこの記事を書いてる11月30日の前の日、11月29日の金曜日にも伺っては居るのですが(#^.^#) 

ちょっと小振りでは有りますが、今日もお酒の当てにお魚を頼めるなんて、それもかま類を戴くなんて思っていませんでしたから、テンション上がりますね~

そんな鰤かまをおろし醤油で戴いて、店主さんしじみラーメンとコール。この辺では此のメニューを出す所は少ないと店主さん

聞けばお隣でカラオケスナックを営業してる奥さんの実家が青森で、そちらに帰省するたびに、あちらでは一般的な十三湖のしじみラーメンに出合い

早速自分のお店でも出そうと思ったと言う事で、お客さんにも〆のラーメンとして此のしじみラーメンとあさりラーメンが頗る評判が良いと言ってました

目の前に提供された其のデフォは澄んだ塩スープの綺麗な盛りつけと、しじみの香りがほんのりしますね

青森のブロ友さんの記事でも見る事が有りますが、そんな本場のしじみラーメンにも引けは取りませんね(^。^)y-.。o○

メンマと葱と青梗菜、しじみも結構たくさん入っていました

そして実は居酒屋さんの〆に出す提供麺・・・と言う事で麺自体には余り期待は正直していませんでしたが、なんとしっかりした麺を使っていました

つるシコの中細麺はインスタントどころか、美味しい麺でしたね(^_-)-☆

之は飲んだ後の〆の麺と言うよりぐっと美味しい、此の麺だけを食べに来ても良い位のクオリティーが有りましたね

グランドメニューを見ると本当に沢山の麺メニューが有るので、店主さん麺類が好きなようですね

うどんもそばも有るので、通いたくなるお店でした・・・って中々侮れないです地元ふじみ野市、この界隈は36,7年前は良く飲み歩いてた場所 

出没度合いも増えそうな予感がします。

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

あわせてこちらのトーナメントの応援も宜しく  します。

第26回 食堂(統一版)ブログトーナメント

埼玉県ふじみ野市上福岡1‐14‐50

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば 田家ふくふく@ふ... | トップ | 福ちゃん@川越市 王さんと... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジル)
2013-12-01 09:50:02
最近、おうち居酒屋ごっこばっかりです。
こういう、居酒屋も行ってみたいです。
でも、夫二人で行くと話が弾まないので~。
返信する
解りますね~(#^.^#) (鉄骨スープ)
2013-12-01 10:29:51
おはようございますバジルさん
子供たちが一緒にいると話も弾むのですが
夫婦水入らずになると、話も無いですからね~解りますね
私は先日車のキーを無くして、2日ほど妻に送って行って貰った時は、久しぶりだったので夫婦の会話も楽しみましたが

主婦友と一緒に偶には外飲み行かれたら、どうでしょうか
返信する
Unknown (孔子曰た)
2013-12-01 17:04:20
女性が夜を徹し帰は管牢になったり、何かおいしいのは、彼女の胃繋留
返信する
Unknown (のあママ)
2013-12-02 22:32:16
あらまぁ、こちらのお店もよく伺います☆
麺の種類が多くて、以前は違う種類を2杯食べてしまったことも(笑)

朝5時まで営業なので、重宝してます。

定休日は月曜日が多いですね…
返信する
何処かで (鉄骨スープ)
2013-12-02 22:49:33
こんばんはのあママさん
この辺は昔は良く飲み歩いた物です
向かいの源八は倅が同級生で、おばちゃんがいた頃は毎週言ってました
及川は元同僚のお店で、前身の喫茶店「茶女花」も通いましたね~
何処かでその内お逢いするかも知れませんね
って、ふくふくでお逢いしたんでしたっけ
返信する
はい♪ (のあママ)
2013-12-02 23:22:54
ですね!
以前ふくふくさんでお隣をご一緒させていただきました♪

上福岡ってホント面白いというか、奥深い場所で大好きです!!

ほぼ毎晩、上福岡で飲んでますので(笑)
またご一緒できたら嬉しいです♪♪♪
返信する
その節は宜しくです(*^_^*) (鉄骨スープ)
2013-12-02 23:29:04
こんばんはのあママさん
その節は宜しくです

私も今は川越に居を構えてはいますが心は上福の住人です
まだ川越よりも上福に住んでた方が長いし
返信する
源八 (赤いトラクター)
2013-12-04 17:34:32
源八、安くて好きです

娘さんがいるのは知っていましたが、源八さんに息子さんって、いましたっけ?
返信する
いますよ(#^.^#) (鉄骨スープ)
2013-12-05 07:53:52
おはようございます赤いトラクターさん
大学を出て新潮社に入った同級生がいます
娘さんは偶に手伝ってるとのんたのマスターも言ってましたが、倅は全然来ませんからね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 ふじみ野市」カテゴリの最新記事