2013年12月22日(日曜日)4軒中の2軒目。12時29分~13時30分初訪問 先客さん17,8人、後客さん5人。粗満席
麺天坊鉄骨スープ、拘りの日本蕎麦屋さん巡りは、蕎麦学校で学んで人気店になってる手打ち蕎麦 ながせやさんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県富士見市上南畑227 電話番号:049‐251-2271 営業時間:11:30~14:30(夜は予約のみ)
定休日:月曜日、第1・3火曜日 席数:テーブル席10席(6人掛け×1、2人掛け×2) 小上がり席×14
喫煙:可(混雑時は禁煙) 最寄駅:東武東上線「鶴瀬駅」2,4km 鶴瀬駅より車で約10分
駐車場:あり(8台分) 車椅子:可 こども:可
朝になか卯さんで餡かけうどんを頂いた事もあるのか今日のお昼はラーメンよりも日本蕎麦が食べたいと・・・身体の方が申していたので
先日、元同僚の営むお蕎麦屋さん「天和庵」さんで購入したお蕎麦の紹介本に載っているこちらのお店「手打ち蕎麦 ながせや」さんです(^。^)y-.。o○
天和庵の店主さんと同じで蕎麦学校で学んで人気店に押し上げて、飽くまでも丁寧に基本に忠実に打つ事を守っているお店、これからも進化します
店舗外観は左記のお店の純和風の母屋と違って、和モダンの様相に仕上がっています、店主さんは元々こちらの地元なのか駐車場の前の民家
にもこちらの幟がしっかり建てられています(#^.^#) 駐車場には入口の処が空いていたのですが其処に停めても良いの解らなかったので
もう一台分の所に前から停めてお店の中へ
テーブル席が2人掛けの2卓空いてる物の6人掛けや小上がり席は先客さんで一杯。駐車場に6台止まっていたので概ね想像はつきましたが
賑わっていますね(*^_^*) 案内の女性スタッフさんが2人掛けのテーブル席で座って待つように、申し訳ありませんが後ほど伺いますと
注文をとりに来る前に暫し店内観察、精算のレジの横、入口正面に毎日打つと言う麺打ち場がガラス張りになっています
蕎麦学校で学んだお店独特のレイアウト、麺打ち棒を飾る処も共通したところですね( ..)φメモメモ
そしてこちらの天婦羅に使われてる胡麻油の販売もしてあります。店主さんが拘っている油だと紹介本にも書いてありましたね
そして、先ずは鴨ロース焼き1365円が提供されます、テーブルで固形燃料で温めるタイプ、目の前に飾ってあるお酒が欲しく成る処では有りますが
そんな鴨ロースを突きながら暫くすると、もう一卓空いていた2人掛けのテーブル席にも若いカップルさんが見えて左記の様に粗満席
その後テーブル席やら小上がりの先客さんと入れ違いに、後客さんも引っ切り無しに見えました・・・本に掲載された事も有り人気ですね
そして後客のカップルさんも頼んでいた出汁巻き玉子630円がきました、最後の一巻きに三つ葉を入れて焼きあげる女性店主さんらしい逸品ですね
甘さを加えない出汁で食べさせる優しい玉子焼きです、蕎麦前として戴く時は砂糖を入れない出汁巻き玉子が良いけど素面だと物足りないかな
次回は駅から2,4キロ歩こうかな 80メーター1分換算で概ね30分ですか楽勝ですね、実がまだ記事にしてませんが30日の麺屋さんの帰り
3駅歩きました、1時間47分程掛けて家路に( ..)φメモメモ ジムもお休みになる暮れには頑張りました。まあ、それは兎も角
これは連れが頼んだ天せいろ1680円、女性店主らしいパプリカの天婦羅が彩りの美しさを演出しています(#^.^#)
麺はきちんと正方形に切られた細身の二八。学校出身者はこの切り方を重んじてるので綺麗なエッジのお蕎麦が多いですね
海老や烏賊の甘さを残した柔らかい天婦羅も勿論美味しい物ですが、一瞬何の天婦羅か解りませんでしたがパプリカの天婦羅良いですね
そして普通は連れの方が頼む機会の多い、ぶっかけのそばから、磯おろしと言うネーミングに惹かれて筆者が頼みました
磯おろしと言うだけあってたっぷりの細切り海苔とたっぷりの万能葱の小切りが一杯乗っていますね
大葉の天婦羅と烏賊の天婦羅、そして大根おろしでさっぱりと戴きます
・・・が良く冷えただし汁は夏にこそ味わいたい代物ですね~熱燗でも飲んでれば〆に美味しく食べられるかも知れないけど
身体の芯まで冷え冷えに成りました( ^^) _U~~
勿論蓮華が「ついていましたが、今回もだし汁は少しだけ飲んで完食
どうも御馳走様でした
近くに良く行く麺屋さんも有るので、機会が有ればゆっくり徒歩で訪ねて連食と言う手も有るかな・・・なんて。
また来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック 宜しくお願いします
あわせてこちらのトーナメントの応援も宜しく します。
琴正庵さんも蕎麦学校出身ですよね
こちらや天和庵とは違う処ですが
蕎麦学校出身のお店は丁寧な仕事をしますからね
私はまだ民家をそのまま使ってる琴正庵さんは未訪ですが
今年は、そこも含めてお蕎麦屋さんもう少し
色々な処を紹介したいと思いますので
どうぞよろしくお願いします
ながせやさん、行ってみようと思います。
蕎麦好きな、私としては、川島町に在る、琴正庵(きんしょうあん)さんが、この辺りでは、美味しいかと思っていますが、ながせやさんの蕎麦も食べてみたくなりました。
蕎麦屋さん巡りも、楽しみにしております。
駅近で無いのが残念です
鴨ロースで飲みたいですね
蕎麦も細めでスルスルと食べやすそう!!
P(*^^)v
海苔はお蕎麦と一緒に戴けますが
結局葱は残っちゃいましたが
夏場の暑い時ならごくごく飲みほしちゃうところですが
女性店主さんまだまだ進化しそうですね
女性店主さんなんですね、お客さんも次々来られて大人気店ですね
天せいろ、ご馳走ですね
赤いパプリカで彩りも綺麗。。
鉄骨スープさんの磯おろし、海苔とねぎの量にビックリ!
美味しそうです~
そうなんですよ~、このおつまみなら飲まないのが信じられないですね
その内ゆっくり、呑んだくれます
ちょっと見れば、微妙に焦げるので、砂糖を入れた玉子焼きは解りますね
家は・・特に私は甘い玉子焼きは好きでは無かったので
塩の効いた玉子焼きで育ちましたから、他の家で甘いのを食べるのは不思議でしたね
大葉や海苔の天婦羅は片面にのみ衣をつけるのが良いですね
そう言えば、関東の卵焼きは甘い味付けでしたか
関西では砂糖は入れない、もしくは卵が膨らむように隠し味として入れるくらいなので、初めて関東の卵焼きを知った時は衝撃でした
たっぷりのねぎと海苔が美味しそうなおそばですね~。
大葉の天婦羅がとっても美味しそうです
パプリカの天婦羅色とりどりのを使おうかな
今度駅から歩いて30分・・挑戦してゆっくり飲みますよ飲んじゃいますとも
でも知らない道だから30分じゃ着かないかも
我が家の定番にしましたよ。
パプリカがある時は、天ぷらにします。
肉厚で甘くて美味しいんですよね!!
だけど…、これってお酒がなくっちゃ。
よく我慢できたこと…。
私は福井のおろしの入ったぶっかけが好きなのですが
これは初めて見たぶっかけですが、面白いですね。
うどんでも良い感じかも…。
あ、そうそう、
天せいろについてたパプリカの天ぷら。
「新宿つな八」でお昼のコースを頼むとのっていますが、
これが思いの外美味しいんですよね♪
上に三つ葉を乗せるのではなく、最後の一巻きで薄っすら透けて見えるのがお洒落ですね
そこそこ暖かい部屋でしたが・・この時期にぶっかけは失敗だったかな
卵焼きも魅力的ですね~。
こう寒いと、やはり温かい汁でお蕎麦も食べたくなりますね。
お店の中が温かい時は、やはり冷たい蕎麦にしますが。。。
お店の中が寒かったのですか?
ポチポチっと
飲みたいお店です
ここの所、30分以上歩いてお店から帰る機会が多く成ってるので、今度トライしてみようかと
磯おろしは海苔が豪快に乗っていておいしそうですね。