4月21日(日)は、ことし初めての函館山登山となった。
昨年は、4月29日が最初だったから、約1週間早い。
いつものとおり千畳敷を経由したが、まだ雪が残り風が冷たかった。
それでも、ふきのとうはあちこちに顔を出していた。
今回は少々寒かったが、砲台跡でお弁当タイム。
おかずは、ハンバーグにニンジンのグラッセ、コーンとかにかま、チーズ、ピーマンのサラダであった。
その後、山頂に到達したが、ご覧のとおり誰もいない。
日曜日の昼だというのに、これで大丈夫か函館観光?
もっとも、観光客とは目的が異なるのが、我々であって
この日も、かわいらしいリスを見ることができた。
歩数計は、16,575歩、いい運動になったし、清々しい気分になれた次第。
昨年は、4月29日が最初だったから、約1週間早い。
いつものとおり千畳敷を経由したが、まだ雪が残り風が冷たかった。
それでも、ふきのとうはあちこちに顔を出していた。
今回は少々寒かったが、砲台跡でお弁当タイム。
おかずは、ハンバーグにニンジンのグラッセ、コーンとかにかま、チーズ、ピーマンのサラダであった。
その後、山頂に到達したが、ご覧のとおり誰もいない。
日曜日の昼だというのに、これで大丈夫か函館観光?
もっとも、観光客とは目的が異なるのが、我々であって
この日も、かわいらしいリスを見ることができた。
歩数計は、16,575歩、いい運動になったし、清々しい気分になれた次第。