熱かった夏が終わり、またもや暖房の必要な季節が近づいてきました。
1年目の冬は、少し経済を優先し、暖房を控えめにした嫌いがありましたが、
2年目は、さらに暖かさを追求しました。
その結果が
月 | 暖房電気 | ガス(給湯含む) | A+B | ||
使用量 | 金額A | 使用量 | 金額B | ||
2017年10月 | 117 | 2,401 | 7.6 | 4,245 | 6,646 |
2017年11月 | 278 | 5,607 | 12.9 | 5,898 | 11,505 |
2017年12月 | 769 | 13,271 | 15.1 | 6,811 | 20,082 |
2018年1月 | 910 | 15,647 | 17.9 | 7,925 | 23,572 |
2018年2月 | 884 | 15,474 | 19.4 | 8,608 | 24,082 |
2018年3月 | 680 | 12,417 | 14.4 | 6,989 | 19,406 |
2018年4月 | 469 | 9,041 | 16.6 | 7,603 | 16,644 |
2018年5月 | 275 | 5,245 | 11.3 | 5,766 | 11,011 |
2018年6月 | 0 | ||||
今季計 | 4,382 | 79,103 | 115.2 | 53,845 | 132,948 |
若干総額は上がりましたが、
24時間入れっぱなしの時期が長かったためか
使用量は、電気が上がり、ガスが減ったという状況でした。
今シーズンは、今月末から暖房を使用開始しますが、どうなるのでしょう?