7月26日の夕食は塩さば焼き
表題の「三枚」は、「三昧」の間違いではない。
僕と妻と息子に1枚ずつ・・・だから「三枚」
春雨入り中華サラダと大根、人参、わかめの味噌汁で完成
それにしても我が息子、魚好きのようである。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
おうちごはん ブログランキングへ
7月26日の夕食は塩さば焼き
表題の「三枚」は、「三昧」の間違いではない。
僕と妻と息子に1枚ずつ・・・だから「三枚」
春雨入り中華サラダと大根、人参、わかめの味噌汁で完成
それにしても我が息子、魚好きのようである。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
おうちごはん ブログランキングへ
7月26日の昼食は、なか卯函館昭和店
僕のオーダーは、カツ丼と小すだちうどん
妻は和風牛丼と同じく小すだちうどんであった。
我が家はどうしてもすき家よりはなか卯に行く方が多い。
↓ポチッとクリックしてください北海道函館市 ブログランキングへ
7月25日の夕食も、生協のお惣菜
暑くて調理を忌避しているのではない。
プレミアム商品券をゲットするのに朝から行列
疲れが出たためである。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
おうちごはん ブログランキングへ
というわけで、この日から使えることとなった商品券を手に
7月25日の昼食は、函館麺屋ゆうみんへ親子で繰り出した。
妻は、醤油ラーメン大盛
僕は、スイジャン麺
息子はチャーハン
とはいっても、相互にシェアしていただいた。
息子はスイジャン麺は食べることはできないが
醤油ラーメンとチャーハンは可能
特にチャーハンは爆食いであった。
子育てサポート商品券、ありがたし
↓ポチッとクリックしてください北海道函館市 ブログランキングへ
7月24日の夕食は、あっさりと
コープさっぽろ末広西店で購入したお惣菜にもりそば
そばは、いつものとおりカネシメの1本挽きなのだが
最近、どうも以前と違い味が落ちたのでは気になる。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
おうちごはん ブログランキングへ