![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/0c95291f9c6d761d7349a8af95e53ffa.jpg)
監督:松本佳奈/脚本:白木朋子,たかのいちこ『マザーウォーター』
京都を舞台に人として豊かに生きている女性4人。
そこにまつわる人々の何気ない日常と交流を
“水”をキーワードに淡々と透明に描かれた作品。
『かもめ食堂』『めがね』『プール』ときての…『マザーウォーター』
空気感や雰囲気は同じくしているので
そういうテイストが凄く好きな人には◎かも知れないが、
内容重視な人にはちょっと飽きた感が出てしまうかも知れない。
確かに‘みんなで違う街に仕事を変えて引っ越してきたのね’
…的な感覚は否めない。
が、やはり美味しそうなお豆腐や
ゆっくりドリップした珈琲や
丁寧にステアした水割りは
場所場所の景色とそれぞれの店主の魅力も手伝って、
口に入れたくなってしまう。
まあ、あまり細かい事に突っ込みを入れず、
音の出る絵本やエッセイをパラパラめくっていく感じで、
少ないセリフからお気に入りのフレーズを見つけ出し
風景と共に心の隅にそっとしまっておくのも
なかなか贅沢な時間になるのではないだろうか…。
TOP
京都を舞台に人として豊かに生きている女性4人。
そこにまつわる人々の何気ない日常と交流を
“水”をキーワードに淡々と透明に描かれた作品。
『かもめ食堂』『めがね』『プール』ときての…『マザーウォーター』
空気感や雰囲気は同じくしているので
そういうテイストが凄く好きな人には◎かも知れないが、
内容重視な人にはちょっと飽きた感が出てしまうかも知れない。
確かに‘みんなで違う街に仕事を変えて引っ越してきたのね’
…的な感覚は否めない。
が、やはり美味しそうなお豆腐や
ゆっくりドリップした珈琲や
丁寧にステアした水割りは
場所場所の景色とそれぞれの店主の魅力も手伝って、
口に入れたくなってしまう。
まあ、あまり細かい事に突っ込みを入れず、
音の出る絵本やエッセイをパラパラめくっていく感じで、
少ないセリフからお気に入りのフレーズを見つけ出し
風景と共に心の隅にそっとしまっておくのも
なかなか贅沢な時間になるのではないだろうか…。
TOP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます