先週の土曜日に、ほぼ15年ぶりぐらいに東京ディズニーランドに行ってきました。
3連休の初日だったので人混みを覚悟して出かけたのですが、思ったほどの混雑ではありませんでした。
東京に観光に来た方々は、まずは何はともあれスカイツリーにいらっしゃるのかもしれず、そういう意味ではラッキーでした。
15年近く行っていなかったので、ディズニー・アンバサダーホテルも初めて見ました。
ディズニーランドに来ている方々の中には、このホテルに宿泊されていると思しき会話も結構聞こえてきます。
確かに、あの立地だったら2泊3日ぐらいしてディズニーリゾートを満喫するのもいいかもしれません。
舞浜駅にも近いので、東京方面に遊びに行くのもあまり苦にならなさそうだし、連休中は満員御礼だろうと思います。
ディズニーランドはまだまだアトラクションが増え続けているようで、1日居たぐらいで制覇できるわけもありません。
ハロウィンパレードなどもあるので、ディズニーランドだけでも3日ぐらいかけて回って何とか制覇できるかな?という感じです。
ただ、ワタクシ自身の感性が錆びついてきているのは如何ともし難く、いろいろなパレードを見ても裏方ばかり気になります。
タイムスケジュールどおりにパレードを動かすのは大変だろうとか、アルバイトの時給はいくらぐらいかなとか。
夜のエレクトリカルパレードも、若い頃は本当に単純に感激したものですが、何だかあの頃の感動は薄れておりました。
老兵は静かに退場したほうがいいのかもしれないと思いつつ、最後の花火が打ちあがる前に舞浜駅へ急ぎました。
新木場始発の有楽町線で座って帰ってこれたのが、立ちっぱなしでヨレヨレの身体にはせめてもの救いだったのかもしれません。
3連休の初日だったので人混みを覚悟して出かけたのですが、思ったほどの混雑ではありませんでした。
東京に観光に来た方々は、まずは何はともあれスカイツリーにいらっしゃるのかもしれず、そういう意味ではラッキーでした。
15年近く行っていなかったので、ディズニー・アンバサダーホテルも初めて見ました。
ディズニーランドに来ている方々の中には、このホテルに宿泊されていると思しき会話も結構聞こえてきます。
確かに、あの立地だったら2泊3日ぐらいしてディズニーリゾートを満喫するのもいいかもしれません。
舞浜駅にも近いので、東京方面に遊びに行くのもあまり苦にならなさそうだし、連休中は満員御礼だろうと思います。
ディズニーランドはまだまだアトラクションが増え続けているようで、1日居たぐらいで制覇できるわけもありません。
ハロウィンパレードなどもあるので、ディズニーランドだけでも3日ぐらいかけて回って何とか制覇できるかな?という感じです。
ただ、ワタクシ自身の感性が錆びついてきているのは如何ともし難く、いろいろなパレードを見ても裏方ばかり気になります。
タイムスケジュールどおりにパレードを動かすのは大変だろうとか、アルバイトの時給はいくらぐらいかなとか。
夜のエレクトリカルパレードも、若い頃は本当に単純に感激したものですが、何だかあの頃の感動は薄れておりました。
老兵は静かに退場したほうがいいのかもしれないと思いつつ、最後の花火が打ちあがる前に舞浜駅へ急ぎました。
新木場始発の有楽町線で座って帰ってこれたのが、立ちっぱなしでヨレヨレの身体にはせめてもの救いだったのかもしれません。