今日の東京は、本当に久しぶりに1日中雨が降り続いております。
結構などしゃ降りなので、さっき徒歩3分のスーパーに買い物に行っただけでチノパンがびしょびしょに濡れてしまいました。
昨日までは半袖のTシャツにデニムのクロップドパンツで十分でしたが、今日はいきなり涼しくなり、慌ててチノパンを履きました。
明日から何を着て通勤すればいいのか、マジで考え込んでしまっております。
ウェザーニュースなどを見ると最高気温は30℃近くまで上がるらしいので、半袖の上に羽織りものがあればいいかなと思います。
最近のワタクシは、アメリカのカジュアルブランド、エディー・バウワーでネットショッピングをすることが増えました。
今日も、慌てて長袖のカットソーを3枚オーダーしてしまいました。
エディー・バウワーのいい点は、値段はお手ごろで、しかもほとんどの商品が洗濯機で洗えるところです。
素材も春夏物はたいていコットン100%だったので、着心地もいいし着ていて楽なアイテムが多かったりします。
大抵は中国やベトナムで生産されているようですが、考えてみると「23区」などもmade in Chinaなのです。
元々はアウトドア系のブランドなので、デザイン的にはカジュアルなものも多いですが、通勤に着れる服もかなりあります。
毎日着ていくものに頭を悩ませる身としては、値段がお手ごろで洗濯機でじゃぶじゃぶ洗える服はとてもありがたい。
先日、妹と池袋のサンシャインシティをぶらぶらしていて、エディー・バウワーの路面店を発見しました。
新宿のサザンテラスにはフラッグシップの路面店もあるようです。
ワタクシはネットショッピング専門ですが、路面店で実物を確かめてからネットで注文するのもいいかもしれませんね。
結構などしゃ降りなので、さっき徒歩3分のスーパーに買い物に行っただけでチノパンがびしょびしょに濡れてしまいました。
昨日までは半袖のTシャツにデニムのクロップドパンツで十分でしたが、今日はいきなり涼しくなり、慌ててチノパンを履きました。
明日から何を着て通勤すればいいのか、マジで考え込んでしまっております。
ウェザーニュースなどを見ると最高気温は30℃近くまで上がるらしいので、半袖の上に羽織りものがあればいいかなと思います。
最近のワタクシは、アメリカのカジュアルブランド、エディー・バウワーでネットショッピングをすることが増えました。
今日も、慌てて長袖のカットソーを3枚オーダーしてしまいました。
エディー・バウワーのいい点は、値段はお手ごろで、しかもほとんどの商品が洗濯機で洗えるところです。
素材も春夏物はたいていコットン100%だったので、着心地もいいし着ていて楽なアイテムが多かったりします。
大抵は中国やベトナムで生産されているようですが、考えてみると「23区」などもmade in Chinaなのです。
元々はアウトドア系のブランドなので、デザイン的にはカジュアルなものも多いですが、通勤に着れる服もかなりあります。
毎日着ていくものに頭を悩ませる身としては、値段がお手ごろで洗濯機でじゃぶじゃぶ洗える服はとてもありがたい。
先日、妹と池袋のサンシャインシティをぶらぶらしていて、エディー・バウワーの路面店を発見しました。
新宿のサザンテラスにはフラッグシップの路面店もあるようです。
ワタクシはネットショッピング専門ですが、路面店で実物を確かめてからネットで注文するのもいいかもしれませんね。