雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

赤信号みんなで渡れば…。

2013-11-07 06:19:22 | …and so on
おはようございます。
昨日まではさわやかな秋晴れだった東京ですが、今は雨が結構降っています。
今朝はそれほど気温が低くないようですが、雨のせいか、ワタクシには肌寒く感じられます。
昨日の渋谷での打合せが結構長引いて、しかも会議室が寒かったので少々風邪気味かもしれません。

ところで、有名ホテルやデパートでの食品偽装は、何だか当たり前にやっていましたという勢いですね。
ビートたけしさんではありませんが、「赤信号みんなで渡れば怖くない」なのかと疑いたくなってしまいます。
三越や伊勢丹も、帝国ホテルも…と言われると、下々は何を信じればいいのだろうと思ってしまうわけで。
ホテルやデパートのメニューの値段が高いのは、今まではいい食材を使っているからだと信じていた訳ですよね。
ホテルやデパートのブランド力を信じて買い物をしていたのに、雨後の筍みたいな昨今の状況を見ると、マジで呆れてしまいます。

「騙すつもりも儲けるつもりもなかった」というのが彼らの言い分ですが、じゃあ、何故にこんなことになったのか。
現場の知識不足だったとかいうのは、自分の組織がアホでしたと言っているに等しいのではないかとも思います。
ホテルやデパートでご飯を食べたり買い物をするのは、少しゼータクをしたいと思う時だから少々のお値段には目をつむるのです。
赤信号をみんなで渡れば怖くないという発想では、下々をバカにしているとしか思えない昨今の報道です。