おはようございます。
まだ、この時間は周囲は真っ暗で、冬至が近づいていることを実感します。
昨日は朝から結構暖かくなりましたが、今日は昨日と比べると3~5℃前後は低くなるようです。
しかも、明日からはまた一段と冷え込んでくるとのことなので、その前に風邪が治らないかと思います。
相変わらず微熱が続いており、今回は鼻風邪と熱の複合型なので鼻水とくしゃみが止まりません。
ワタクシはかろうじて花粉症にはかかっていませんが、花粉症の方々は3か月近くこの状態が続くんですね。
改めて、花粉症だけはご勘弁いただきたいと思う今日この頃です。
熱が上がりきってしまえばスカッと軽快するのでしょうが、仕事に行くために中途半端に熱を下げるので長引くのだと思います。
本当は、2,3日家で寝ていればいいのですが、これもお給料のうちなので致し方ありません。
上司は明日まで出張しているので、その間だけでも留守番&電話番をしていないといけないかなと思います。
実際問題、昨日もいろいろ電話がかかってきたり、打合せがあったりしましたし。
熱で仕事を休めるのは38.0℃ぐらいまで上がった時かなと思うので、薬で熱を下げている間は休まないで済みます。
ワタクシの風邪が長引くのはそういう事情もあるのだなと、ミョーに納得してしまうのでした。
まだ、この時間は周囲は真っ暗で、冬至が近づいていることを実感します。
昨日は朝から結構暖かくなりましたが、今日は昨日と比べると3~5℃前後は低くなるようです。
しかも、明日からはまた一段と冷え込んでくるとのことなので、その前に風邪が治らないかと思います。
相変わらず微熱が続いており、今回は鼻風邪と熱の複合型なので鼻水とくしゃみが止まりません。
ワタクシはかろうじて花粉症にはかかっていませんが、花粉症の方々は3か月近くこの状態が続くんですね。
改めて、花粉症だけはご勘弁いただきたいと思う今日この頃です。
熱が上がりきってしまえばスカッと軽快するのでしょうが、仕事に行くために中途半端に熱を下げるので長引くのだと思います。
本当は、2,3日家で寝ていればいいのですが、これもお給料のうちなので致し方ありません。
上司は明日まで出張しているので、その間だけでも留守番&電話番をしていないといけないかなと思います。
実際問題、昨日もいろいろ電話がかかってきたり、打合せがあったりしましたし。
熱で仕事を休めるのは38.0℃ぐらいまで上がった時かなと思うので、薬で熱を下げている間は休まないで済みます。
ワタクシの風邪が長引くのはそういう事情もあるのだなと、ミョーに納得してしまうのでした。