“ウスバシロチョウ”撮影の際に出会ったいろいろな昆虫たちをご紹介...
【撮影機材:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】
“クロハナムグリ”。(完全に眠っています!)
黒い下地に金粉を振りかけたよう...結構きれいに見えた(*^_^*)。
“ハナムグリ”...“ハルジョオン”のベッドで爆睡中!!
“コアオハナムグリ”より、はるかに大きい...
“ベニシジミ”+“コアオハナムグリ”。
暖かくなってきて、朝食中かな...!!
“ミヤマセセリ(♀)”。
結構新鮮な個体に感激!
“ヒゲナガオトシブミ(♀)”。
巣作りではなさそうだ。たぶん腹ごしらえかな...!!
“ヒゲナガオトシブミ(♂)”。
オスは、首も長い...!
生態がおもしろいが、容姿もたまりせん...古風な名前も大好き!
“ヒゲナガオトシブミ(♂)”...飛んだ!
“ウスバシロチョウ”以外にも、いろいろ楽しむことができました。
当日、観察会で来られていた皆様方、楽しい1日になりました。
ありがとうございました。