美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“北帰行を待つ水鳥たち”!!...【2018.3.23(金)】

2018-03-23 14:48:23 | 日記

第6回写真展「生き物たち」が、18(日)をもって終了致しました。

たくさんのお客様にお越し頂き、とても嬉しく思います。

この場をお借りして御礼申し上げます。

また来年も、この時期に開催させて頂きますので、宜しくお願い致します。


さて、今日は午前中、久しぶりに近場の水鳥の観察に行ってきました。


3月に入ってから気温が高い日が増えてきたので、ハクチョウの北帰行もそろそろかな...!?

猪苗代湖近辺の雪解けも進み、ハクチョウたちは田んぼへ移動して、北帰行のための栄養補給に必死だった!!


【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

雪の中の落ち穂拾いに必死の“コハクチョウ”たち。


北帰行近し、かな!?

いつでも旅立ちOK!、という感じ!!


カモたちの移動も時間の問題かな...

                       “スズガモ(左)”と“キンクロハジロ(右)”。

“オナガガモ”たちは、それぞれ配偶者を見つけ、落ち着いた様子!?


地元のパンダガモ(!?)の様子も気になり、帰路途中、立ち寄った。


“ミコアイサ(♂)”。

オス2羽、メス2羽が、寒さが緩んだ池でノンビリしていた!!


上れない(^_^;)。。。。。



たまに見せてくれるガッツポーズ、かな...!?


何とか上れた個体に、思わず笑ってしまった(*^_^*)!!


こちらでも、明日から徐々に気温が上がってくる予報。

モノトーンの世界から、パステルカラーに染まっていく...


これからは、色々な生き物たちとの出会いが楽しみで仕方ない。。。









































 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする